東京にいながら日本全国を旅するようにカフェを巡る
東京ガイド
ローカルエキスパートによる都市生活者のためのベストガイド
東京にいながら日本全国を旅するようにカフェを巡る
新着記事

訪日外国人観光客、6月10日に受け入れ再開
2年2カ月ぶり、1日当たり入国者数上限2万人の枠内で

間借り営業からスタートした「ごはんや湯気」の実店舗が西荻窪にオープン
栄養たっぷり、旬の食材を使った定食でほっと一息

誕生50周年「ベルサイユのばら展」が六本木ヒルズの東京シティビューで開催
今秋スタート、宝塚衣装や「オスカルの部屋」も登場

東京、都市型農園レストラン5選
神田、神楽坂、深大寺などにあるファームトゥテーブルな空間へ

連載30年を記念、過去最大規模のセーラームーン展が7月からスタート
原画や生原稿など貴重な資料を3期に分けて展示

東京タワーの真下でヒップポップやDJ、Red Bullが東京の「今」を凝縮
Awich、ゆるふわギャングら30組出演する『Red Bull Tokyo Unlocked』

ニューヨークのCiti Bikeに新しい電動自転車が登場
ボディーの色は「白」、さまざまな機能を改善

ゴッホの世界を360度体験する巨大劇場型展示が角川武蔵野ミュージアムで開催
2022年6月18日から、『ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー』
エディターズピック

東京、個室で味わうプライベートサウナ8選
セルフロウリュや水風呂をとことん満喫

新宿末廣亭が存続の危機、クラウドファンディングを開始
今夏までに経営破綻の恐れも、支援金は1万円から募集

東京、屋外ビアガーデン2022
高尾山や明治神宮外苑で、ビールを片手に青空を仰ぐ

東京、オープンエアで食べる店23選
東京のテラスや水辺、ルーフトップで楽しむリゾート気分
ニューオープン レポート

大久保:中国語飛び交うファンキーな店
「ガチ中華」店でナマズを食べてみた

新御徒町:立飲みリカーショップ
バーテンダー野村空人が手がける新店

二子玉川:アジア屋台料理店
食のクリエイティブカンパニー「シズる」がプロデュース

高円寺:アバンギャルドなビストロ
クリエーター集団テン(TEN10)の新たな表現
アート・カルチャー

映画監督のヴィム・ヴェンダースが来日、新作は渋谷のトイレが舞台
役所広司とタッグ、公共トイレを巡るアートプロジェクトに参加

再展示の可能性あり? 破損した直島の黄色いカボチャは今
瀬戸内国際芸術祭の期間中に復活か

ジブリパークの入場料はいくら? 8月から先行予約が開始
世界初のジブリパークが、いよいよ2022年11月にオープン

「ゴールデンカムイ」を味わい尽くす、闇鍋のような大規模展がスタート
マンガの世界を徹底網羅する展覧会がスタート
レストラン

東京、カフェで楽しむアフタヌーンティー10選
伝統から創作まで、個性とアイデアにあふれるティータイム

東京、本当においしい豚骨ラーメン20選
広尾、阿佐ヶ谷、錦糸町ですするとんこつのうま味

東京で行くべき飲茶と点心の専門店6選
香港やマカオ伝承の味を楽しみながら本格的な飲茶体験を

東京、チャイスタンド7選
高円寺、恵比寿、武蔵小山で楽しむスパイシードリンク
国内・海外旅行
ボディーの色は「白」、さまざまな機能を改善
Orbital Assembly社が2つの施設を計画
東京の夜を歩く

東京、5月下旬のクラブイベント
注目のクィアパーティーから灰野敬二ソロライブまで

東京、屋外ビアガーデン2022
高尾山や明治神宮外苑で、ビールを片手に楽しむ

東京、飲み放題プラン5選
レモンサワーや日本酒、ジンなど、好きな酒を好きなだけ堪能できるプランを紹介

東京、ネオ横丁8選
新大久保、虎ノ門、新宿など、個性あふれる新型横丁
タイムアウト東京のベスト特集

2022年、世界で注目するべき22のこと
見逃せない音楽イベントやアート、演劇など、2022年地球上で起こる最高にクールなことを紹介

世界の都市が実践するサステナブルな21のこと
気候変動問題に関して、多くの都市が責任を負っている。

東京のシークレットスポット50
秘密にしておきたいとっておきの場所

東京、ベストバー100選
今宵の一軒はどこへ。「巨匠」「銀座」「夜景」「国産ウイスキー」「デート」
Tokyo meets the world

自転車フレンドリーな都市ビジョンとは?
駐日オランダ大使と建築家の千葉学が示す新しい東京

東京で楽しむノルウェー文化
駐日ノルウェー大使に聞いた、SDGsへの取り組みなども紹介

日本で楽しめる「チリの食」と外交樹立125周年
日本で人気のチリ産食品や125周年記念イベント、同国のSDGsについて

知っておくべきパナマの今と素晴らしき日本
伝統音楽ティピコの魅力やカーボンマイナスの国になったワケ