マウンテンムーバーカフェ
Photo:Kisa Toyoshima | マウンテンムーバーカフェ
Photo:Kisa Toyoshima

両国ベストコーヒーショップ5選

下町情緒の中でえりすぐりのカフェ巡りを楽しむ

Mari Hiratsuka
テキスト: Kumiko Nakakuki
広告

タイムアウト東京 > レストラン&カフェ >両国ベストコーヒーショップ5選

相撲の街として知られる「両国」。実は今このエリアは、コーヒーラバーたちの熱い視線を集めている。歴史ある下町の空気をまといながら、個性豊かなロースターやカフェが徒歩圏内に点在しており、その密度は都内屈指だ。

浅いりの風味豊かなシングルオリジンから、深いりの力強いブレンドまで、コーヒー職人たちが本気で作る一杯を味わいにこの夏は両国へ出かけよう。

関連記事
東京、オープンエアで食べる店22選

  • カフェ・喫茶店
  • 両国

「町のロースタリーから世界へ」。その言葉を体現しているのが、創業者でヘッドロースターの石井康雄が手がける「リーブスコーヒー ロースターズ(LEAVES COFFEE ROASTERS)」だ。甘さと香り、透明感を極めた浅いりの一杯はおいしさを超えた体験を生み出し、国内外のコーヒーファンを魅了している。

石井は自らの経験や検証で生み出した独自理論に、コーヒーの品質を評価する国際資格「Qグレーダー」としての科学的根拠を掛け合わせ、誰にもまねできない味づくりを行う。

店内は「温故知新」をコンセプトに、五感すべてでコーヒーと向き合えるミニマルな空間。焙煎(ばいせん)機から響く音をBGMに、香り、音、味わいが重なり合う一杯を堪能してほしい。

  • 両国

今年で創業25年を迎える「マキネスティコーヒー(Macchinesti coffee)」。シアトルの名店「エスプレッソビバーチェ」のオーナーであるデビット・ショマーから焙煎技術を学び、現在もその技術を一切の妥協なく守り続けている。

同店が何よりも大切にしているのは、エスプレッソのクオリティー。ダークチョコレートのようなコクと甘さを持つ中深いりのブレンドを、気温や湿度に合わせてバリスタが最適にマシンを調整。ここでしか出合えない特別な一杯を提供する。 

「オレンジマキアート」(528円)や、スパイスが香る「コルタディート」(550円)など、エスプレッソを追求する同店だからこそ生み出せるアレンジコーヒーにも注目だ。

広告
  • 両国

オーストラリア・シドニー発のコーヒーブランド「Single O」の本店。かつて木材加工工場だった約200平方メートルの建物をリノベーションし、焙煎所にカフェを併設した。同店では「誰が飲んでもおいしいと感じる味わい」をコンセプトに、浅煎りで豆本来のフレーバーと甘さを最大限に引き出す一杯を提供している。

生豆は商社を介さず、世界各国の農園へ直接赴く専門バイヤーが仕入れているため、ここでしか飲めないコーヒーと出合えるのも魅力の一つだ。シドニー本店で人気のフードメニューも味わえる。

  • カフェ・喫茶店
  • 両国

2025年4月にオープンした、中国雲南省産のスペシャルティコーヒーを取り揃えるカフェ。オーナーの趙乾英博は上海出身のバリスタで、彼が代表を務めるコーヒー豆の会社マウンテンムーバーコーヒー初の実店舗だ。

「Let's talk about coffee.」という言葉をモットーに、コーヒーはもちろん、コーヒーを使用した自家製スイーツやアルコールなど、バラエティー豊富な商品を用意。

アメリカーノとカフェラテ、シグネチャーコーヒーの3種類を飲み比べる「コーヒーコンボ」(2,280円~)や、雲南省のローカルスイーツをアレンジした「コーヒーライスプディング」(750円)などが楽しめる。

店内は、雲南省の農園をイメージ。グレーをベースにした開放的な空間に、ブロックで造られた客席や大きな石でできたテーブル、植物などが並ぶ。とっておきのコーヒーやスイーツを堪能しながら、遠く雲南省の豊かな風景に思いを馳せてみてはいかがだろう。

広告
  • カフェ・喫茶店
  • 両国

1970年代ソウルを主軸に、R&Bやジャズ、ヒップホップが心地よく響く、小さなレコードショップ兼コーヒーショップ「チルアウトコーヒー&…レコーズ(CHILL OUT COFFEE &...RECORDS)」。店主・村田俊介がDIYで作り上げたリラックス感ある空間に、500枚を超えるレコードや、ポップな配色が目を引くSAKURAOKAのアート作品などが配されている。

コーヒーは「毎日飲みたくなるような味わい」を意識し、ロースト感のある香ばしさと甘さを持つ豆を取り揃える。焙煎度は主に深いりから中いりで、常時5、6種類の豆から選べるハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンクなどが楽しめる。

年内には、清澄白河への2号店出店も控える、注目の一軒だ。

もっとカフェ巡りを楽しむなら……

  • カフェ・喫茶店

友人との食事の後や仕事帰り、一人で夜静かに過ごしたい時。東京にはさまざまなシチュエーションや気分に寄り添う夜カフェがある。こだわりの空間でふと日常のスイッチを緩めてくれる、おすすめの5軒を紹介する。

  • コーヒーショップ・喫茶店

花や緑に囲まれながら、丁寧に淹れられたコーヒーや手作りスイーツに心の糸を緩ませる。時にはそんな風に日常から離れる時間も必要かもしれない。今回は都内でもおすすめの花屋併設カフェを紹介する。

広告
  • カフェ・喫茶店

東京にいながら、緑豊かな空間にほっと心ほぐれる公園周辺のカフェ。井の頭恩賜公園にある隠れ家から昭和記念公園内の最新カフェまで、ルクスを感じてゆったりくつろげる店を厳選して紹介する。

穏やかな風を感じながらオープンエアのテラスで食事を楽しむもよし、テイクアウトした入れたてのコーヒーを片手に公園で物思いにふけるもよし。少しだけ足を延ばして、自分だけの特別な時間を過ごしてみては。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告