
カルチャー
東京で話題の展覧会やダンス公演情報から、定番のギャラリーや美術館の紹介
注目の展示・イベント

アート
エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌
「LIBRAIRIE6/シス書店」で、「エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌」展が開催。テーマを「博物誌」とし、ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Švankmajer)とその妻のエヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー(Eva...

アート
新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ「わ」のひととき
新宿・歌舞伎町でホストクラブを中心にさまざまな事業を展開しているSmappa!Groupが運営する「新宿歌舞伎町能舞台」で、「新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき」が、2025年7月26日(土)〜9月30日(火)に開催。同展では、東洋古美術専門の美術商「浦上蒼穹堂」の代表を務める浦上満のコレクションか...

アート
夜行個展「あっちからきました」
画家で造形作家の佐藤穂波による、ぬいぐるみ製作を中心としたプロジェクト「夜行」の個展が開催。「ぬいぐるみが動物として生きていたら、こうなるであろう」という形にされた、親しみが持てるぬいぐるみと絵画が展示される。
...

アート
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
かつてない宇宙探査の時代を迎えている今。「アポロ計画」からおよそ半世紀たち、再び月に宇宙飛行士を送り、将来的に火星の有人探査を行うという人類の夢が現実のものになろうとしている。そんな人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展が「日本科学未来館」で開催されている。
...

アート
藤本壮介の建築:原初・未来・森
「森美術館」で、「藤本壮介の建築:原初・未来・森」が開催。「2025年大阪・関西万博」の会場デザインプロデューサーを担当するなど、今最も注目される日本の建築家の一人である藤本壮介の初の回顧展だ。
...
アートスポット
インタビュー

アート
インタビュー:アオイヤマダの目に映る鮮やかな日常
テキスト:岸本麻衣
「東京2020オリンピック」の閉会式でのソロパフォーマンスが話題となり、身体表現のみならず俳優や音楽制作など、活動の幅を広げて活躍するアオイヤマダ。彼女が属するクリエーティブコレクティブ「海老坐禅」が、初の作品集『EBIZAZEN』を刊行するに当たり、「PARCO MUSEUM...


アート
演劇モンスター・横田栄司が「オセロー」で2年ぶりのカムバック、舞台復帰でかみ締めた思い
2022年秋に休養を発表してから約2年。ファン待望の舞台復帰となる今回、世界の名優たちが演じてきたこの役に、どう向き合うのだろうか。