ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

赤坂でしかできない10のこと
Things to do

赤坂でしかできない10のこと

定番から異色の体験に満ちた個性的なヴェニューまで
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

ショッピング

うえの青空骨董市

40年以上の歴史を持つ「うえの青空骨董市」が、「上野恩賜公園」の不忍池ほとり、「弁天堂前広場」で2025年8月11日(月・祝)まで開催している。会場全体が宝箱のような雰囲気で、古着や陶器などの定番品はもちろん、普段なかなか見かけることのない個性的な商品が雑多に並ぶ。 ...
アート

DESIGNART TOKYO

表参道、外苑前、原宿、渋谷、六本木、銀座といった都内各地を舞台に、日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO」が開催。アート、建築、インテリア、ファッション、フードなど、世界中から集まった多彩なクリエーターたちがジャンルの垣根を超えた作品を展開する。 ...
Things to do

FUDGE Marché TOKYO

ファッション誌「FUDGE(ファッジ)」によるマーケットイベントが、青山で開催。洋服からハンドメイド雑貨、陶器まで約70のブランドが集結するほか、初出店の古着屋が揃う新エリアの登場など、ワクワクするような買い物体験ができる。 ...
レストラン

台湾フェア

本格的な台湾グルメを堪能できるイベントが「東武百貨店 池袋本店」で開催。6日間限定で、出来たての台湾のソウルフードや定番屋台グルメが味わえる。 ...

新着ヴェニュー

桃太郎JEANS 青山店
ショッピング

桃太郎JEANS 青山店

青山通り沿いにあるショッピングビル『アオ』の2階に、国内ジーンズ発祥の地、岡山県児島にあるブランドの中でも特に人気の高い『桃太郎ジーンズ』が直営店を構えている。ヨーロッパでは高級ドレスシャツとして使用されるジンバブエコットンで作られる同ブランドのジーンズは、しなやかな穿き心地、耐久性に優れ、穿きこむほどに味が出る...
ミソノミ
レストラン

ミソノミ

辻堂や蔵前で人気を集めるベーカリーカフェが営む、印刷工場をリノベーションした一軒家カフェ。1階には平日30種類、休日40種類ほどの焼き立てパンやドーナツ、焼き菓子がずらりと並ぶ。 ...
チガヤ森下
レストラン

チガヤ森下

辻堂や蔵前で人気を集めるベーカリーカフェが営む、印刷工場をリノベーションした一軒家カフェ。1階には平日30種類、休日40種類ほどの焼き立てパンやドーナツ、焼き菓子がずらりと並ぶ。 ...