1. ベイビー ザ コーヒー ブリュー クラブ
    Photo: Kisa Toyoshima
  2. イマーシブ・フォート東京
    Photo: Kisa Toyoshima内観
  3. 意識や身体がリフレッシュされる感覚 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    Photo: Kisa Toyoshima
  4. Toyosu Senkyaku Banrai 豊洲 千客万来
    Photo: Kisa Toyoshima
  5. ジャヌ東京
    Photo: Kisa Toyoshima

2024年に行くべき新施設9選

お台場の没入型テーマパークやチームラボの移転、原宿の温泉など

Mari Hiratsuka
編集:
Mari Hiratsuka
Time Out Tokyo Editors
広告

タイムアウト東京 > Things to do > 2024年に行くべき新施設9選

東京には常に新しいものが誕生している。もちろん2024年も待望のオープンがめじろ押しだ。

なかでも、お台場から移転した「森ビル デジタル アート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」や、原宿・神宮前エリアにオープンする「東急プラザ原宿 ハラカド」などは見逃せないだろう。

情報は現時点で分かっているものに限られるが、今後は多くのニューオープンが追加されていくことも忘れないでほしい。

関連記事
2024年、東京にオープンする商業施設
ハラカドでしかできない7のこと

  • Things to do

※2024年4月17日オープン

1960年代からトップクリエーターが集い、文化を創造・発信してきた原宿・神宮前エリアに「東急プラザ原宿 ハラカド」がオープン。

高円寺「小杉湯」の姉妹店や雑誌図書館、クリエーティブラウンジなど、地上9階、地下3階建ての施設内に75店舗が入居。開放感あふれる屋上テラスや、アートと植物が楽しめるパブリックスペースなども見逃せない。

  • Things to do
  • 恵比寿

※2024年4月3日オープン

ヱビスビール発祥の地である恵比寿に、醸造施設を伴ったブランドの体験拠点「ヱビス ブルワリー トウキョウ(YEBISU BREWERY TOKYO)」がオープン。130年以上の歴史がある同ブランドの過去をたどる「ミュージアムエリア」や、ビール醸造を行う「ブルワリーエリア」、その場でビールを楽しめる「タップルームエリア」で構成される。

ブルワリーでは、かつて恵比寿工場で使用されていた「ヱビス酵母」を使った「ヱビス ∞」「ヱビス ∞ ブラック」のほか、期間限定販売の「Foggy ale 2024」などを提供。見学は無料で、2024年4月24日(水)から有料のガイド付きツアー「ヱビス ザ ジャーニー(YEBISU the JOURNEY)」も開始する。

広告
  • ホテル
  • 六本木

※2024年3月13日オープン

ラグジュアリーホテルを展開する「アマン」の姉妹ブランド初のホテル「ジャヌ東京(Janu Tokyo)」がオープン。全122室の客室と、8つのレストラン&バー、都内最大級の約4000平方メートルのウェルネス&スパ施設を有する。

客室はアジアンテイストのインテリアに、現代ヨーロッパの要素を加えたデザイン。284平方メートルもの「ジャヌスイート」には2つのプライベートバルコニーがあり、東京タワーをはじめ、東京の景色が贅沢に堪能できる。

  • アート
  • アート

※2024年2月9日オープン

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)が「麻布台ヒルズ」にオープンする。

チームラボボーダレスは、同エリアの「ガーデンプラザB」地下1階に建設。現施設のコンセプトである「境界のない1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する」をさらに進化させ、ここでしかできない新たな体験創造を目指す。

また、ほとんどの作品は観賞者が触れることで作品に変化を及ぼすインタラクティブな体験型のアートとなっている。

広告
  • Things to do
  • シティライフ

※2024年3月1日オープン

2022年春に、惜しまれながら閉館したお台場「ヴィーナスフォート」跡地に新たなテーマパーク「イマーシブ フォート東京」がオープン。2000年代にロンドンで始まった没入体験型エンターテインメント「イマーシブシアター」を中心に、いち観客として客席から鑑賞するのではなく、パーク内を歩いて物語の世界や事件にのめり込む新たな体験を提供する。

さまざまなアトラクションやショップ、レストランが入居予定だ。

  • ヘルス&ビューティー
  • スパ
  • 豊洲

※2024年2月1日オープン

「万葉の湯」などで知られる万葉倶楽部チェーンが、豊洲市場に隣接した場所に商業施設の千客万来をオープンする。

施設は約200店舗が集まるショッピングゾーンと24時間営業の日帰り温泉、宿泊施設から成る。 商業棟は地下1階、地上3階建てで、豊洲ならではの海の幸や新鮮な食材を生かした飲食や物販を堪能できる。

温浴棟は、地下1階、地上9階建てで、箱根・湯河原温泉の湯を使用した露天風呂やサウナのほか、岩盤浴やエステ、マッサージなどが揃う。

屋上には、豊洲の景観を一望できる展望足湯庭園が2カ所設置される予定だ。江戸の街並みで豊洲の食や温泉、ショッピングを楽しもう。

広告
  • Things to do
  • シティライフ

※2024年4月17日オープン

高円寺の老舗銭湯「小杉湯」が、地下1階に「小杉湯原宿」をオープン。肌触りの柔らかい「ミルク風呂」と、42〜3度の「熱湯」、水風呂を設置。2〜3人が座れる内気浴スペースもあり、温かい風呂と水風呂で疲労を回復させる「温冷交互浴」が楽しめる。

地下1階全体は「銭湯を中心とした街」をイメージしたフロア「チカイチ」になっており、風呂上がりにはサッポロビールによるビールスタンドで生ビールを飲んだり、ボディケアブランド「MYTREX」による美容健康家電を試したりできる。

そのほか、花王の商品体験や展示など行うスペースや、アンダーアーマーのランニングスペースとストレッチスペースも見逃せない。原宿で銭湯に浸かるという貴重な体験をしよう。

4月17日(水)〜5月12日(日)のプレオープン期間は、神宮前1〜6丁目の居住者か勤務地の人だけの利用となるので注意してほしい。以降は、プレオープン期間の混雑状況を踏まえて判断するそうだ。

  • Things to do
  • シティライフ

※2024年6月オープン予定

品川「大井競馬場」の第3駐車場跡地に、演劇やミュージカルを中心とした新劇場「シアターH」が誕生。地上4階建て、延床面積は約3800平方メートルで、定員数は747人。劇場名である「シアターH」には、「HAPPINESS」「HOPE」「HARMONY」「HOSPITALITY」という4つの思いが込められている。ライブエンターテインメントの感動を来場者のもとに届けられる場を目指す。

手がけたのは、ミュージカル「テニスの王子様」や舞台「弱虫ペダル」など、現在でも公演が続けられている2.5次元ミュージカルを生み出したマーベラスの元会長・社長の中山晴喜。新たに誕生する同劇場で、ライブエンターテインメントを堪能してほしい。

広告
  • Things to do
  • 神奈川

※2024年3月6日オープン

よみうりランドに隣接するフラワーパーク「ハナビヨリ(HANA・BIYORI)」の敷地内に、天然温泉を有する温浴施設がオープン。標高約100メートルという豊かな緑に囲まれた施設からは、都心を一望できる抜群の眺望が楽しめる。

深度1750メートルから湧き出す天然温泉は、「美人の湯」と呼ばれる弱アルカリ性の炭酸水素塩泉だ。館内には岩盤浴やサウナ、洗練された伝統の日本食を提供するレストランも併設する。

利用前後には、ハナビヨリの散策も可能。四季折々の花と多摩の自然に囲まれた優雅な空間で、日々の疲れをじっくり癒やしてほしい。

  • Things to do
  • シティライフ

※2024年6月6日オープン

東京ディズニーシーに新エリア「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」が誕生。映画「アナと雪の女王」と「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」をテーマに、レストランや乗り物などのアトラクションなどを配置する。

エリアは「アナと雪の女王」をテーマとした「フローズンキングダム」と、「塔の上のラプンツェル」がテーマの「ラプンツェルの森」、「ピーター・パン」がテーマの「ピーターパンのネバーランド」、そして国内6番目のディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で構成される。

広告
  • Things to do
  • シティライフ

※2024年5月16日から順次オープン

JR青梅線沿線の鳩ノ巣駅近隣エリアにレストランと客室を含む宿泊施設「Satologue Ome」が開業する。

設計は、瀬戸内海に浮かぶ移動式ホテル「ガンツウ(guntû)」を手がけたことで知られる堀部安嗣建築設計事務所が担当。 ランドスケープは「エヴァム エヴァ ヤマナシ(evam eva yamanashi)」の外構などをデザインした造園チーム・空庭の彌永秀一が手がける。

ブランドのコンセプトは「里とつむぐ、物語。」。ホテルが立地する地域の歴史・文化・自然や、地域を思う人々の営みといった土地のストーリーの語り部となり、ホテルの空間やサービス、アクティビティの中で感じることで、宿泊者にとって「ふるさと」のような存在になってほしいという意図が込められている。

レストラン棟は古い木造家屋を改築。地元の食材を使った懐かしくも新しい料理をふるまう。その土地まるごとを滞在空間としてデザインした新たな試みは、どのように花開くのか。今から開業が待ち遠しい。

2024年の注目イベント

  • Things to do
  • イベント

タイや台湾などの「夜市」から着想を得たイベント、「東京ナイトマーケット」が2024年5月22日(水)〜26日(日)、代々木公園のケヤキ並木で開催。2回目の今回は「東京アジアの夜市」をテーマに、東京のシンボルでもある渋谷ならではの芸術と文化を発信。

代々木公園では初となる、22時までの開催を予定している。期間中はさまざまなアート展示やライブパフォーマンスなどに加え、大道芸や参加型インスタレーションなどが体験できる。

  • アート
  • 乃木坂

日本を代表するアーティスト・田名網敬一の世界初となる大規模回顧展が「国立新美術館」で開催。本展では田名網の半世紀以上に渡る創作活動を紐解くキーワードとなる「記憶」を辿って、その作品の全貌に迫る。

新作のペインティング、立体作品、アニメーションに加え、1960年代後半から70年代初めにかけて制作された貴重なグラフィックデザインやイラストレーション、80年代にかけて制作された極彩色の木彫シリーズのほか、近年スタジオで発見された最初期のポップアート作品も展示される。

「POP」 の文脈における日本の先駆者の全軌跡を、ぜひ生で体感してみてほしい。

広告
  • Things to do
  • 上野

哺乳類の進化の不思議にせまる特別展が「国立科学博物館」にて開催。「分類(=わける)」と「系統(=つなぐ)」をテーマに500点を超える標本が展示する。

本展では、見た目や内部の特徴、DNAなどをもとにグループ分けし、それらの関係性をつなぎあわせることで浮かび上がってくる哺乳類の不思議に迫る。会場中央を横断するステージでは、陸と海の哺乳類の剥製標本が分類ごとに約200点ならぶ「大行進」が展開されるほか、キタゾウアザラシの剥製標本やアジアゾウの全身交連骨格なども初公開。

2019年の前回展よりさらにスケールアップした内容で、哺乳類の進化や多様化の不思議に触れてみてはいかがだろう。

  • アート
  • アート

2020年に81歳でこの世を去った日本を代表するファッションデザイナー、高田賢三。没後初となる大規模個展「髙田賢三 Takada Kenzo」が2024年7月6日(土)〜9月16日(月・祝)に、「東京オペラシティ アートギャラリー」で開催される。

高田は「色彩の魔術師」と呼ばれ、フランス政府から「レジオン・ドヌール勲章」のシュバリエを受章するなど、世界的デザイナーとして活躍。

同展では、高田の活動を衣装展示やデザイン画でたどる。幼少期からのスケッチやアイデアの原点となった資料も公開し、彼を支えた人々との交流を示す写真なども展示される予定だ。

広告
  • 音楽
  • 音楽

2023年3月に逝去した坂本隆一の活動の軌跡をたどる企画展「坂本龍一展(仮)」が、「東京都現代美術館」で2024年12月21日(土)から2025年3月30日(日)まで開催される。同展では、坂本の大型インスタレーション作品を包括的に紹介。生前に同展のために構想した新作や、これまでに制作してきた代表作などを美術館内外の空間に展開する予定だ。

2023年を振り返るなら……

  • トラベル

2023年は外に出て何かをするためのかなり大きな年になりそうだ。今年のカレンダーには、2019年以来最も盛り上がりそうな夏の音楽フェスティバル、新しい美術館や博物館のオープンなど、エキサイティングな予定がすでにめじろ押し。さらに今年は、新しい高速列車や夜行列車がいくつも開業する。そのおかげで、やりたいことするための移動が、これまでよりもずっとサステナブルなものにできそうだ。

ここでは世界で最もクールで新しいアクティビティを紹介する。さあ、旅の準備をしよう。

  • トラベル
  • トラベル

世界最高の都市を選ぶ際、劇場や美術館、郷土料理、自然に至るまで、考慮すべき要素は多岐にわたる。超高層ビルが建ち並ぶシンガポールと、昔ながらの路地が入り組むローマを比較するのは簡単なことではない。

この難問に挑むのが、イギリスを本拠地とする市場調査会社のEuromonitor Internationalによる「Top 100 City Destinations Index」だ。これは、経済、観光、健康と安全、サステナビリティーといった要素に基づいて、旅行先にふさわしい世界の諸都市をランキング化するものである。

広告
  • Things to do

2023年、街はにぎわいを取り戻し、東京の主要エリアには個性が際立つ施設が続々とオープンしている。坂本龍一が音響を監修した映画館が入居した「東急歌舞伎町タワー」や、東京駅の新たなランドマークとなった「東京ミッドタウン八重洲」、世界最大級のオタクの聖地「アニメイト池袋本店」、注目エリアである世田谷代田のマイクロ複合施設「ナカハラソウ」など、話題を集めた施設ばかりだ。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告