
タイムアウト東京 > トラベル > この冬旅したい国内のスポット
そろそろ冬休みの旅行計画を立てはじめているという人もいるのではないだろうか。ここでは、京都のシークレットスポットガイドや、札幌の50の魅力を紹介したガイド、48時間で楽しめる大阪ガイドなど、国内のエリアガイドを紹介する。
避暑地として有名な軽井沢には、実は春夏以外にも楽しめる場所がたくさんある。ここでは、雪見温泉やスケートリンク、滝のライトアップやイルミネーション、冬の巣ごもりにもぴったりな雑貨店など、冬にこそ行きたいさまざまなヴェニューを紹介。
...
目まぐるしい種類の寺院や宝物が存在し、一年を通じ観光客を惹きつける古都京都。日本一の観光都市であるということは、紛れもない事実だ。...
八ヶ岳と南アルプスの麓に位置し、豊かな自然と水に恵まれた街、山梨県北杜(ほくと)市。東京から電車や車で2時間というアクセスの良さから、雑誌の「2018年版住みたい田舎ベストランキング」で初の全国1位を獲得するなど、年々注目を集め、都心からの移住者が増えている。四季を通して様々な楽しみ方ができる街の魅力を紹介する。
札幌で探索と発見を楽しむ
島根県西部「石見地域」は、日本の歴史や伝統が感じられる素朴な街だ。この特集では、民泊から、2007年に世界遺産となった石見銀山周辺エリア、豊かな自然に恵まれ、日本海の幸が楽しめる石見の食などを紹介する。
近場で休暇を過ごす「ステイケーション」や、テレワークといった多拠点生活が広まる中、新たなサードプレイスとして話題を集めるアメリカ発祥のタイニーハウス。贅沢をせずともかなうミニマルな暮らしに憧れる人が多くなった今、小さな家で過ごす豊かな時間に注目が集まっているようだ。
大自然を味わいながら、快適な時間を過ごせるグランピング。手ぶらでも気軽にアウトドアが満喫できるものも多く、人気を博している。2019年ごろからじわじわと施設が増え、今年は新しくオープンした施設も多く見られた。 ここでは2021年にオープンした注目のグランピング施設を紹介。
...
自然の中でも快適で洗練された宿泊体験を指すグランピング。テントやアウトドアグッズを持っていない人も気軽に泊まることができ、ラグジュアリーな家具などの設備やおいしい食事の用意がある場所も多いことから、近年人気が高まっている。2020年10月1日(木)から、Go To...
Discover Time Out original video