ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

高尾でしかできない5のこと
Things to do

高尾でしかできない5のこと

秋の散策に訪れたいホットスポット
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

映画

PARK CINEMA FESTIVAL in 葛西臨海公園

野外シネマの上映イベントが、「葛⻄臨海公園」の「汐⾵の広場」で開催。大スクリーンが広場に設置され、屋外の自由な雰囲気の中で、無料で映画鑑賞ができる。 今回の上映作品は、映画『怪盗グルー』シリーズの最新作『怪盗グルーのミニオン超変身』。そのほか、永野、さんきゅう倉田、豪起(cinéma...
アート

Sentient

「スカイ ザ バスハウス」で、名和晃平の個展「Sentient」が開催。テクノロジーと生態の変化が加速する現代を背景に、ミクストメディアの実践を通じて、知覚と情報を相互にもたらすオブジェの作用を探求してきた名和が、オブジェの存在論に新たな問いを投じる。 ...
Things to do

神田祭(2013)

江戸三大祭のひとつ、神田明神の『神田祭』が4年ぶりに開催される。大祭は隔年で開催されていたが、2011年は東日本大震災の影響により中止となった。会期中は、宮神輿や山車、武者行列などが神田~秋葉原を巡行する『神幸祭』、100基の氏子町会神輿が宮入参拝する『神輿宮入』、そして最終日の『例大祭』など、様々なイベントが開...
アート

アリの消失点

「アートフロントギャラリー」で、韓国のアーティスト、イ・ビョンチャン(Lee Byungchan)による個展「アリの消失点」が開催される。 本展では、商品が消費される場面を「消失点」と捉え、韓国では「普通の人々」もしくは「群衆」と表現されるアリが、光と形が消えていくその消失点へと集まる様子を表している。 ...
アート

新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ「わ」のひととき

新宿・歌舞伎町でホストクラブを中心にさまざまな事業を展開しているSmappa!Groupが運営する「新宿歌舞伎町能舞台」で、「新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき」が、2025年7月26日(土)〜9月30日(火)に開催。同展では、東洋古美術専門の美術商「浦上蒼穹堂」の代表を務める浦上満のコレクションか...
アート

Satellites

デンマークの映画監督であるニコラス・ウィンディング・レフン(Nicolas Winding Refn)とゲームクリエーターの小島秀夫が考案した展覧会「Satellites」が、「プラダ 青山店」で開催されている。 ...

新着ヴェニュー

銀座のジンジャー 東京グランスタダイニング店
レストラン

銀座のジンジャー 東京グランスタダイニング店

東京駅改札内にある生姜の魅力を発信する「ジンジャーカフェ」。湯やサイダーなどで割って楽しめる様々なフレーバーのジンジャーシロップや、ジンジャーリーフパイなどの商品を販売するほか、店頭では、ジンジャーエールや、玄米ジンジャーソイラテなどのオリジナルドリンクが楽しめる。
ザ トップ
バー

ザ トップ

「青山グランドホテル(THE AOYAMA GRAND HOTEL)」最上階に位置する、ボタニカルルーフトップバー「ザ トップ(The Top.)」。東京タワーと青山エリアを一望できる絶景とトロピカルなカクテルが楽しめる。 ...
長浜屋台 やまちゃん 銀座店
レストラン

長浜屋台 やまちゃん 銀座店

東京メトロ東銀座駅から徒歩1分、歌舞伎座裏手にある博多ラーメンの店。博多の屋台から始まり、福岡で2軒店を構える。食材は毎日福岡から取り寄せ、本場の長浜らーめんが味わえると、深夜まで客足の絶えない人気店だ。 ...