ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

赤坂でしかできない10のこと
Things to do

赤坂でしかできない10のこと

定番から異色の体験に満ちた個性的なヴェニューまで
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

Things to do

三鷹阿波おどり

三鷹駅南口中央通りで開催される阿波踊り。「踊る阿呆(あほう)に見る阿呆」のリズムで知られ、地元を中心に約20連が参加し、迫力ある踊りが夜の商店街で繰り広げられる。 ...
Things to do

麻布十番納涼まつり

下町風情のある麻布十番商店街を中心に、50年以上開催されているまつり。当日は会場が歩行者天国となり、グルメな屋台が軒を連ねる。 全国の味覚が集まる「おらがくに自慢」では、新潟県南魚沼市の「魚沼産コシヒカリおにぎり」や岐阜県高山市の「飛騨牛串焼き」、沖縄県の「沖縄そば」など、日本各地の名物が並ぶ。 ...
Things to do

百結祭

2025年9月12日(金)に本格開業するルミネ史上最大規模の「ニュウマン高輪(NEWoMan TAKANAWA)」。今回の開業を祝し、100年先まで大切に紡いでいきたい思いや伝統、文化や人とのつながりを未来へ結ぶ「百結祭」が開催される。 ...
映画

品川オープンシアター

野外シアターイベント「品川オープンシアター」が、「品川シーズンテラス」で2日間にわたって開催。スタジオ地図とのコラボレーションにより、映画監督・細田守の人気2作品『バケモノの子』『竜とそばかすの姫』が上映される。 ...
アート

深宇宙展~人類はどこへ向かうのか To the Moon and Beyond

かつてない宇宙探査の時代を迎えている今。「アポロ計画」からおよそ半世紀たち、再び月に宇宙飛行士を送り、将来的に火星の有人探査を行うという人類の夢が現実のものになろうとしている。そんな人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展が「日本科学未来館」で開催されている。 ...

新着ヴェニュー

ブイシング
Things to do

ブイシング

※2025年8月8日オープン 東京・渋谷に出店するカラオケステージ&バーの「ブイシング(VSING)」が渋谷にオープン。同店はカラオケバースタイルのライブプラットフォームで、今回初めて日本に出店する。 ...