注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

東京、ホラーアトラクション2019
背筋も凍る、お化け屋敷やホラーイベント
タイムアウト東京 > Things To Do > 東京、ホラーアトラクション2019
本格的な夏がやってくる。うだるような暑さを吹き飛ばしたいなら、お化け屋敷や怪談話で、ひんやりとした汗を流してみてはどうだろう。ここでは、江戸時代に開園した遊園地のお化け屋敷や、東京近郊にあるB級スポットといった本格派から、今夏限定で開かれるエンターテイメント性抜群のホラーイベントまで幅広く紹介。家族や友人と涼みに出かけよう。
通年開催
吉祥寺 遊麗
遊麗(ゆうれい)という店名の通り、幽霊をテーマにした居酒屋。天井からはクモが落ち、白煙が噴き出すおどろおどろしい店内で、『燃えるスペアリブ』や『血の池地獄』などの名物料理に舌鼓を打とう。カップルシートならぬラブシートもあるので、特別な日の利用には事前の連絡を。
怪談ライブバー スリラーナイト 歌舞伎町
プロの「怪談師」によるトークライブを開いているライブバー。ライブは、1時間に1本、15分程度。怪談師の体験談や、歌舞伎町だからこそ起こる摩訶不思議な事件などが語られる。料金は飲み放題で60分3,980円。
夏を満喫したいなら……
東京、一味違うビアガーデン2019
今年も、空を仰ぎながらビールを飲み干したい季節がやってきた。春から秋にかけて東京で開催されるビアガーデンは、本格的なバーベキューが堪能できるものや、船上で盆踊りも楽しめるもの、ベイサイドテラスで海を眺められる優雅なものなど実に多種多様だ。近年では、SNS映えを意識したおしゃれな会場が多いのも特徴的。本特集では、タイムアウト東京おすすめのビアガーデンやビールフェスティバルをピックアップ。どこに行くべきか迷ったら、参考にしてほしい。 関連記事:『東京、訪れてほしい夜の高架下』『東京、24時間おいしい店』
夏フェスガイド2019
定番の大型ロックフェスやビーチサイドフェス、小島で開催されるダンスイベントなど、今年の夏おすすめの野外音楽フェスティバルを紹介。黙々と踊りたい、海や山のキャンプも満喫したい、仲間と一緒に騒ぎたいなど、理想の楽しみ方にマッチするイベントを見つけよう。イベントは随時追加していくので、チェックしてほしい。
東京、かき氷30選
東京のかき氷シーンは、年を重ねるごとに盛り上がっているといっても過言ではない。多くの店が個性を打ち出すべく、これまでかき氷には使用されてこなかった食材や斬新な素材の組み合わせなどを駆使し、新しいメニューを次々に生み出している。一年中かき氷が食べられる店が増えたとはいえ、ベストシーズンは夏。ここでは、タイムアウト東京エディターで、かき氷を愛してやまないケイラ イマダ(@kakigori_kaila)一部監修のもと、暑い日にはしごしてでも巡ってほしい店を紹介する。