注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。
東京近郊、日帰り旅行ベスト10選
東京からわずか数時間で行ける温泉、農地、神社、美しい山並みを紹介
タイムアウト東京 > トラベル >東京近郊、ベスト日帰り旅行10選
東京には世界最高峰のレストランから無限のショッピングスポット、緑豊かな森まで、全てがそろっている。しかし都心だけでなく、少し離れた郊外や近隣の県にもベストな場所はたくさんある。南に出かけて神奈川県の温泉、北に出かけて栃木の神社、山梨で富士山の絶景を見るのもいいだろう。
東京はエキサイティングな場所だが、ここで紹介する日帰り旅行ではさらにいい休暇の過ごし方が見つかるかもしれない。
関連記事


1. 横浜
神奈川県
東京を出たいがアクセスに時間をかけたくないなら、横浜が最適。東京の隣、神奈川県の南にある横浜は、海辺の景色とチャイナタウンのおいしい中華料理で知られている。
食べ放題のレストランでくつろいだり、街を散策して小籠包やチャーハン、焼売(シューマイ)や肉まん、タピオカティーなどの屋台の食べ歩きもおすすめだ。
食事を楽しんだ後は、横浜港を一望できる近くの山下公園でのんびりしよう。横浜赤レンガ倉庫で買い物や、一日を締めくくるにはよこはまコスモワールドの観覧車もロマンチックだ。


2. 日光
栃木県
ハイキング、サル、神社で知られる日光。壮大な日光東照宮と、神厩舎に飾られた「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿で知られ、関東近郊の人々と海外旅行者の両方に人気の日帰り旅行先だ。
また森林に覆われたハイキングコースでも知られており、特に紅葉シーズンは、神社に囲まれ朱色に塗られた神橋、高さ75メートルの霧降ノ滝が圧巻。


3. 河口湖
山梨県
富士五湖の一つである河口湖は、富士山の絶景(Instagramショットにもいい)を楽しめる。温泉、旅館、富士急ハイランドなどの観光スポットがたくさんあり、週末の旅行にはぜひ訪れてみてほしい。
富士山を眺めるのに最適な時期は、桜が咲く4月、カエデの葉が朱色になる11月、または乾燥した空気が雪をかぶった雲のない完璧な景色を望む冬。山を写真に収めるのに最高のスポットは、河口湖の北東岸、河口湖 音楽と森の美術館の隣だ。
4. クルックフィールズ
千葉県
サステナビリティ、アート、農地、そして美しい丘――。千葉県木更津市のクルックフィールズには、全てがそろっている。74エーカーの広大な敷地では、忙しい東京の人々を開放的な自然と農業で癒やし、ソーラーパネルやバイオジオフィルターなどの環境に優しいエネルギーについても学ぶことができる。
クルックフィールズのダイニングでは、野菜とハーブ、酪農場の卵とフレッシュチーズ、薪(まき)で焼いたピザの材料全てを地元の食材で提供。
また、アニッシュ・カプーア、ファブリス・ハイバート、カミーユ・ヘンロット、草間彌生のアートも併設。土産には、新鮮な豚肉やチーズ、繊細なシフォンケーキを買うのを忘れずに。




7. 陣馬山
東京、神奈川県
陣場山は、東京西部と神奈川県の国境にある。頂上までのハイキングは、登山の上級者向けだ。857メートルの高さで、高尾山よりもトレイルの種類が豊富にある。高尾山をハイキングした後は、陣馬山に向かい、山頂で富士山と奇妙な馬の像を撮影しよう。
標識のほとんどは英語表記もあるため、旅行者でも登りやすいと言える。


8. 箱根
神奈川県
箱根の山は東京から電車で約90分ほどで、首都圏からの日帰り旅行や、週末の休暇に大変人気がある。温泉街として長く輝かしい歴史を持ち、江戸時代(1603〜1868年)の温泉ランキング日本一にもその様子が描かれている。
箱根には温泉だけでなく、素晴らしい美術館から活火山までそろう。晴れた日には富士山の驚異的な景色を眺めよう。


9. 鎌倉
神奈川県
この小さな海岸沿いの町は、寺院、神社、歴史的建造物がたくさんあることから、「東日本の京都」と呼ばれることがよくある。鎌倉時代(1185〜1333年)には中心地であり、今では土産屋がずらりと並んでいる。
鎌倉大仏は日本で2番目に高く、11.5メートルの高さだ。もともと1252年に鋳造された仏陀像は、1495年以来平和的に訪問者を見守っている。
もう少し時間があれば、鎌倉最大の神社である鶴岡八幡宮を訪れよう。敷地内には本堂、美術館、美しい池や庭園などがある。
都内で日帰りなら......
東京の横丁ガイド
表通りから横へ入った町筋に小さな店が連なる横丁。ルーツを敗戦後の闇市マーケットにさかのぼるものもあれば、町おこしの一環などで比較的最近作られたテーマパーク的なところもあるが、いずれも安く飲み食いできて、人と人との距離が近く、気取らず楽しめるのが醍醐味(だいごみ)。一つのエリアにさまざまな店が集まっているため、気分に合わせてはしご酒ができるのもいい。
東京の天然温泉めぐり
日本は世界有数の温泉大国。東京もその例にもれず、天然温泉をうたったレジャー施設が増えている。特に都内にある温泉は、大人が楽しめるよう趣向がこらされ、仕事帰りや休日に、ゆったりと過ごせるようになっている。わざわざ近県に移動しなくても、源泉掛け流しの温泉や、富士山を望める本格的な温泉もある。ここでは東京にある天然温泉を紹介する。ふらりと立ち寄り、湯の効能を存分に味わってほしい。
東京近郊のレジャー施設6選
アスレチックや牧場など自然との触れ合いや、かわいらしいキャラクターに出合えるテーマパークなど、東京近郊にあるレジャー施設を紹介。子どもと一緒に楽しめるため、家族で行くのもおすすめだ。くれぐれも人の密集しているエリアは避け、健康状態に留意し出かけてみよう。
東京、喫茶店の珍しいトースト5選
喫茶店の定番軽食とえばトースト。バタートースト、チーズトースト、ピザトーストが一般的な種類だが、他店ではあまり見かけない、風変わりなトーストメニューを出している喫茶店もある。特に、「しょっぱい」を中心に、東京の喫茶店で楽しめる珍しいトーストを集めてみた。