盆踊り
photo: Photo AC
photo: Photo AC

東京、この夏行くべき盆踊り12選

屋台や浴衣、夜景も楽しめる夏イベント

広告

タイムアウト東京 > Things To Do >東京、この夏行くべき盆踊り12選

夏の夜を彩る風物詩といえば、盆踊り。ちょうちんが揺れ太鼓の音が響く中、浴衣姿の老若男女が輪になって踊る光景は、暑さを高揚感に変えてくれる。

スーツ姿のサラリーマンがも参加する「新橋こいち祭」や、恵比寿駅西口に大きなやぐらが登場する「恵比寿駅前盆踊り大会」など、「盆踊ラー」に支持される盆踊りを厳選して紹介する。

関連記事
この夏、音楽好きは見逃せない盆踊り6選

  • Things to do
  • 渋谷

渋谷のカルチャーと日本の伝統的な祭りの融合を目的とした「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 」。自由でかしこまらず、誰でも楽しめる「祭り」をテーマに、さまざまなプログラムが実施される。

盆踊りと多様なダンスミュージックをミックスした「BON DANCE」やライブアクトのほか、ミヤシタパーク周辺の店舗が集結し展開するドリンク&フードも大充実。さらにはミュージック、ファッション、アートを縁日スタイルで体験できるマーケットエリアも登場し、あらゆるベクトルから渋谷カルチャーを味わえるイベントとなっている。

渋谷の真ん中で踊って食べて飲んで買い物して、夏を締めくくるには絶好だ。

※13〜21時(盆踊りは18時30分〜20時)/入場無料

もっと夏を楽しむなら......

  • Things to do

斬新でユニークなメニューが次々と展開され、進化し続ける「かき氷」。メニューを一見しても味が想像できない独創的なかき氷は、意外な食材の組み合わせが調和し、驚きの味わいがある。さまざまな素材のトッピングが上に乗り、氷の中の食材やソースが絡み合い、食べ進めるにつれ味の変化を楽しめるのもよい。

本記事では、タイムアウト東京エディターで、かき氷を愛してやまないケイラ イマダ(@kakigori_kaila)による、いま注目のかき氷店を紹介する。この夏の「推し氷」を見つけてほしい。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告