ニュース

ブランドの哲学を感じる世界初の「マルニ カフェ」がギンザシックスにオープン

「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」が監修したアートなパフェを提供

テキスト
Hanako Suga
マルニカフェ
画像提供:GINZA SIXリテールマネジメント株式会社 | 「マルニ パフェ」
広告

ファッションブランドとして世界を魅了してきたマルニが提供する世界初のカフェ「マルニ カフェ(MARNI CAFE)」が、2025年9月5日(金)、「ギンザシックス(GINZA SIX)」にオープンする。

同店では、「COLOR OUTSIDE THE LINES(枠にとらわれない色彩)」を掲げるマルニの哲学を、フードと空間デザインで表現。芸術的なパフェで知られる「パティスリィ アサコ イワヤナギ(PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」が監修したパフェや、旬の素材をふんだんに使ったスイーツやドリンクなど、自由な発想で訪れる人に新鮮な驚きを届ける。

マルニカフェ
画像提供:GINZA SIXリテールマネジメント株式会社マルニ カフェ

内装は、鮮やかなカラーとパステルトーンを取り入れた、マルニの世界観あふれる空間。テラゾーを使ったカウンター、アクアマリンの「マルセル・ブロイヤー」の椅子、大理石テーブルなどが配置され、細部にまでこだわりが感じられる。

メニューの目玉は、アサコ イワヤナギの代表作をアレンジした「マルニ パフェ」。イチゴやマンゴー、ブドウといった季節の果物やジェラート、ビスケット、クリームが重なり合う芸術的な一品だ。オーダーを受けてからオープンキッチンで調理されるため、臨場感も味わえる。

マルニカフェ
画像提供:GINZA SIXリテールマネジメント株式会社「マルニ カプチーノ 」

そのほか、ブランチセットやアラカルトなどの食事メニューも提供。フラワーやドット、ブランドのアイコンをあしらったキュートな「マルニカプチーノ」や、フレーバーティー、アルコールなどのドリンクメニューが揃い、銀座でのショッピングの合間に心地よいひとときを過ごせる。

ギンザシックスは、2025年秋に大規模リニューアルを予定。すでに6月にはマルニのショップも新コンセプトのデザインへと刷新された。新たに加わる「プラダ」の直営店や、「ジバンシィ」の旗艦店などとともに、新しいギンザシックスを象徴するスポットの一つとなるだろう。

関連記事

東京、この夏味わうべき期間限定のかき氷7選

見つけた人だけが味わえる「パンとエスプレッソと」初のジェラート専門店が原宿に誕生

あの抹茶ババロアがまた味わえる、神楽坂の老舗「紀の善」が再オープン

東京、癒やしのパークサイドカフェ12選

日本初上陸のシンガポール発コーヒーブランド「アルケミスト」が表参道にオープン

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース
    広告