TOKYO ART BOOK FAIR 2024
「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」Photo: Taku Matsuda
「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」Photo: Taku Matsuda

東京、11月に開催されるアートフェスティバル4選

年に一度の「アートウィーク東京」のほか、初開催の歌舞伎町を回遊するオールナイトアートイベント「BENTEN 2024」まで

Chikaru Yoshioka
広告

タイムアウト東京 > カルチャー > 東京、11月に開催されるアートフェスティバル4選

ここでは、2024年11月に都内で開催されるアートフェスティバルを紹介。東京を代表する53の美術館とギャラリーを巡る現代アートの祭典「アートウィーク東京」や、アートブックやZINEの魅力を伝える「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」など、見逃せないフェスティバルをセレクトした。デザイン、本、パフォーマンスと、新たなお気に入りのアートに出合う秋を過ごしてほしい。

関連記事
秋に旅すべき美しい紅葉スポット8選

東京、夜遅くまで営業するカフェ10選

もっと芸術の秋を楽しむなら・・・

  • アート

本記事では、そんな時を過ごすべく2025年8月に行くべきアート展を厳選して紹介する。ポルトガルを代表する映画監督のペドロ・コスタ、ニューヨークを拠点に国際的に活躍する笹本晃、草間彌生・河原温・杉本博司などの作品を紹介する現代美術展など、注目のものをピックアップした。

  • Things to do

本記事では、8〜9月に開催に行くべき本にまつわるを5つ紹介。プロからアマチュアまでのオリジナル小説・漫画などに出合える大規模な即売展示会や、中央線沿いの古本が集結する古本フェス、150以上の作り手による紙雑貨の祭典など、本にまつわる個性的なイベントが盛りだくさん。好奇心を刺激する一冊を見つけに出かけよう。

広告
おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告