1. 餃子世界東京
    Photo: Kisa Toyoshima餃子世界東京
  2. 尚武堂
    Photo: Kisa Toyoshima尚武堂
  3. Toggle Hotel
    Photo: Shingo Nakashima / SS
  4. 菩提樹
    Photo: Kisa Toyoshima

水道橋でしかできない5のこと

老舗の武道具店、ネオ中華、映えるホテルのカフェなど

編集:
Time Out Tokyo Editors
寄稿:
Noriko Maniwa
広告

タイムアウト東京 > Things to Do >水道橋でしかできない5のこと

水道橋は歴史の落ち着きとアミューズメントの活気が混じり合うエリアだ。水戸徳川家の屋敷の庭園であった「小石川後楽園」のような場所だと思いきや、「東京ドームシティ」や、数々の名試合やライブの舞台となった「東京ドーム」を想起する人もいるだろう。

格闘技関連の専門店や隠れ家のように謎めいた店も点在していて、この街は奥深い。そこで今回は、新旧の水道橋らしさを象徴するスポットを紹介しよう。

関連記事
大規模リニューアルしたラクーアでしかできない4のこと

  • ヘルス&ビューティー
  • スパ
  • 水道橋

スパ ラクーア

東京ドームシティー内にある温浴施設。ラクーアエリアでは、2023年4月に、ドームを見下ろすフットプールやバーを新設するなど、開業以来最大のリニューアルを実施した。

さらに同ビル内9階に、貸し切り個室と利用者専用のラウンジを備えたプライベートサウナも完備された。サウナをきっかけに友人や同僚など、気の置けない仲間との交流を楽しんでほしいという思いから、スタンダードルームは同性で最大2人、プレミアムルームは同性で最大4人まで利用可能となっている。

1階にあるフードコーナーでは、マニラ発のピザなど話題のグルメを取り揃える。「やなか珈琲」などのコーヒー店でブレンドコーヒーをテイクアウトして、スイーツ巡りを楽しむのもいいだろう。

  • レストラン
  • カフェ・喫茶店
  • 飯田橋

トグルカフェ

バイカラーを各所に取り入れたデザインの「トグルホテル」。その9階にあるカフェは緑に囲まれた空間だ。どこを切り取っても絵になるフォトスポットで、東京ドームや首都高速道路を上から見渡すテラス席も心地よい。

コロナ禍で一時縮小していたが、今はサンドイッチやケーキ、かき氷などのカフェメニューも展開。フロントと同じフロアにあり、電源もWifiも完備されているので、オンの時間は仕事に集中できる。もちろんオフの時間は、ゆったりとくつろぐことができ、気持ちが開放される。ここはまさに天空のオアシスのような場所だ。

もちろんホテルで宿泊するのもいいだろう。さまざまな色みの部屋は、いずれも写真映えバッチリ。ならではの体験がしたいなら、首都高速を走る車を、運転手と目が合ってしまうのではないかという距離感で見られる501号室がおすすめだ。

広告
  • レストラン
  • 水道橋

菩提樹

川端康成や三島由紀夫など、名だたる文豪たちが通った老舗とんかつ専門店・「かつ吉」に隣接した姉妹店。銘柄豚のトンカツや天然海老フライなど素材の良さを生かしたメニューが自慢。

「和牛ハンバーグ定食(200g)」2,700円(以下全て税込み)は菩提樹ならではのメニューで、黒毛A5等級和牛を毎朝、自家挽きしている。あふれる肉汁に驚くだろう。青じそごはんや八丁味噌汁、サラダ、各種漬物などはお代わり自由と、コスパにも優れている。

  • レストラン
  • 水道橋

餃子世界東京

茶室のにじり口を思わせる小さな扉を、勇気を出して開くとそこは新世界。映画のセットに紛れ込んだかと錯覚させられる、光と影の空間だ。キッチンを囲んだコの字型カウンターは立ち飲みで、賑わうと12人以上が集まることもあるのだとか。

「海老蒸餃子」(6個、800円)など全ての餃子は、注文を受けてから、皮に包んで焼き上げたり、蒸したりする。席から見える鮮やかな手さばきはライブ感がある。

「まずはこれ」とスタッフにおすすめされたのが、一番人気の「日式餃子」と皮が厚めの「北京式焼餃子」。いろいろな餃子を食べ比べてみるのも楽しい。

広告
  • ショッピング
  • 水道橋

尚武堂

この辺りは柔道の総本山「講道館」や格闘技の聖地「後楽園ホール」があることから、「東海堂」「水道橋商会」などの老舗武道具店が多い。

剣道、居合、合気道、空手、柔道などの武道具専門店尚武堂の店舗には竹刀や居合刀がずらり。中には真剣もあって圧倒される。剣道の胴や甲手などの修理も請け負う同店には、現代の「サムライ」たちが集う。

武道関連の書物やDVD、キーホルダーなどの各種小物なども揃えているので、宝探し気分で足を踏み入れてみるのもいいだろう。

もっと東京の街を散策するなら……

  • Things to do

中野といえば、「中野ブロードウェイ」を中心にアニメや漫画などが集積する「オタクの天国」として有名だ。2023年になってからは、ジャパニーズカルチャーを愛する外国人たちによるにぎわいを取り戻している。

だが、決してそれだけではない。居心地の良いハイセンスなカフェやカジュアルなファインダイニングなどのモダンな店から、マイクロブルワリーや名物スイーツの数々など食の見どころも多い。

この記事では、タイムアウト東京英語編集部が選定した中野でおすすめのレストランやショップ、銭湯、ギャラリーなどを紹介しよう。これを機に、新旧の魅力がモザイク状に詰まった中野という街をぜひ散策してみてほしい。

  • Things to do

練馬区は東京23区でありながら、緑豊かなエリアとして知られる。「練馬白山神社」の大ケヤキをはじめ、つつじやイチョウ、桜と四季折々の自然が楽しめる。鉄道は4路線が通っており、練馬駅なら池袋まで10分というアクセスの良さもあり、住みやすい街として紹介されることも多い。

その一方で、区の名前を冠した「練馬駅」周辺は、若者向けの店や施設が少ないと言われることも。ここでは「何もない街」と思っている人のために、練馬駅周辺で訪れたくなるようなユニークな店を5軒、紹介しよう。通が注目するニューオープンのかき氷店など、夏に行きたい店もピックアップした。

少しだけ足を延ばし、「としまえん」跡に新たにできた「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を訪れるのもいいだろう。こちらの関連記事も参考にしてほしい。

広告
  • Things to do

2023年6月にとしまえん跡地が、映画「ハリー・ポッター」の世界観が体験できる一大施設へと変貌し、この一帯は世界的に注目されるエリアとなった。今、豊島園駅を降りれば多くの外国人を目にするだろう。

ほかにも、日本庭園を眺めながら楽しむスーパー銭湯など大型アミューズメント施設もあるが、地域に愛されるローカルな魅力を持った店も多い。

ここでは、豊島園駅周辺の散策が楽しくなる独自の魅力を持ったスポットを5つ紹介しよう。ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」だけで満足せず、ぜひ散策に興じてみてほしい。

  • Things to do

JR中央線で吉祥寺から西へ2駅、武蔵境は緑に恵まれた地域だ。街路樹も豊かで、「野川公園」や「小金井公園」などの広大な緑地は休日、家族連れでにぎわう。駅周辺にもナシやブドウを栽培する果樹園があり、採れたての野菜や果実の販売所も多い。

近隣にはいくつもの大学が並ぶ学生街の一面もあり、駅前にある「武蔵野プレイス」は都外からも人が訪れる人気の図書館だ。館内にはカフェもあり、市民の憩いの場となっている。

近年では、7月には中央線沿線のブルワリーが一堂に会する「中央線ビールフェスティバル」が開催されることでも注目を集めるほか、人気ラーメン店や著名人がオープンしたビーガンレストランなど、知る人ぞ知る名店も多い。

ここでは、途中下車してでもわざわざ訪れたくなるユニークな施設や専門店をピックアップしてみた。ぜひ、散策の参考にしてほしい。

広告
  • Things to do

5月上旬はネモフィラの花が咲き誇るなど季節ごとに見どころがあり、都内から多くの人が集まる「国営昭和記念公園」がある駅として有名な街、立川。「イケア 立川」があるほか、映画好きなら、爆音上映を世に広めた立役者である「シネマシティ」もよく知るところだろう。

2020年には大型ライブハウスを併設した未来型の文化都市空間「グリーンスプリングス」が誕生し、一気にあか抜けた感もある。その進化は2023年もとどまるところを知らない。

ここでは、近年急速に盛り上がりを見せている立川の中でも、ホットなスポットを5つ紹介しよう。アート、憩い、食、ショッピングといずれもローカルな魅力を残しつつも、ハイクオリティーな場所ばかり。ぜひ「ハイローカル」な街を探索してほしい。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告