注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

デリバリーできるウマいハンバーガー5選
大統領のハンバーガーも、いまや家に届く時代
タイムアウト東京 > レストラン&カフェ >デリバリーできるウマいハンバーガー5選
テキスト:中山秀明
デリバリーの人気ジャンルといえばハンバーガーだ。テイクアウトに適していることもあって対応しているショップは多く、行列のできる名店でも届けてくれるケースは珍しくない。そこで、デリバリーできるグルメバーガーの至宝から選りすぐりをピックアップ。並ばずに、家や職場で絶品の味を堪能しよう。
ウーピーゴールドバーガー
テイクアウト、デリバリー、UberEatsが利用可能。/
宮益坂エリアの路地にある、こぢんまりとした隠れ家チックな人気ハンバーガーショップ。店名は、女優のウーピー・ゴールドバーグの名前をもじっている。ユニークなのは店名だけではない。メニューには、『シャルロットゲンズ(トリプルパティ&トリプルチーズバーガー)』や『スティーブンソダー(チリビーンズバーガー)』など、セレブの名前に「近い」名称が並んでいる。
もちろん味もハリウッド級のリッチでダイナミックなおいしさ。パティもバンズも炭火で焼き上げるため、こんがりとした香ばしさが楽しめる。定番の『ウーピーゴールドバーガー』はデリバリーなら1,500円。オススメはスモーキーな香りがたまらない、『ケビンベーコンバーガー』(2,100円)だ。
イーエーティー グリルアンドバー
テイクアウト
ロサンゼルスの地元誌『ロサンゼルスマガジン』でトップ10シェフに2度選ばれた経歴をもつ、日本出身の一流フレンチシェフ、MICHIが手がけるカリフォルニアダイナー。ロサンゼルスから帰国後、神戸牛を扱う山晃食品と共同ではじめた店だ。 超粗びきビーフ100%のハンバーガーをはじめ、タコライスやブリトーといった料理も楽しめる。一番人気は、スタンダードのハンバーガーにチーズをのせた『クラッシックチーズバーガー』(デリバリー1,700円)だ。
ファッツ・ザ・サンフランシスカン
テイクアウト、UberEats
営業時間短縮。1
東京生まれの米国人、ジョナサン・レヴィン(Jonathan Levine)による本場の味で人気を博した高円寺ファッツが吉祥寺に移転。うまさを追求したハンバーガーは健在で、デリバリー向けに専用メニューを用意している。時間が経ってもいいようにポテトは太めのタイプを用意し、水っぽいソースは避けるなど工夫されている。 一番人気は、ナテュラルチェダーチーズが効いた『ファッツクラシック』(デリバリー1,477円)。燻香が芳しい『プルドポークサンド』(1477円)も絶品だ。
バーガーマニア 白金店
テイクアウト、デリバリー、UberEats
営業時間短縮。11時00分~22時00分(日曜は11時~21
白金高輪駅から歩いておよそ10分、北里大学のすぐそばにあるハンバーガーショップ。国産牛を100%使用し、肩ロース、内モモ肉、牛脂を合わせて店内で粗挽きにしたミンチのパティは、強い食感とジューシーな肉汁が魅力。
独創性に富んだオリジナルメニューがあるのも特徴で、『クアトロチーズバーガー』(単品デリバリー1,440円)は白金店限定の逸品。恵比寿店と広尾店もあるので、要チェックだ。
関連記事はこちら
東京、ベストハンバーガー20選
チェーン店による廉価なファストフードとしてのハンバーガーから、肉のクオリティや火入れ、合わせる素材の組み合わせから、それらすべてを挟むバンズまで、店ごとの個性が際立ったグルメバーガーまで、東京都内には百花繚乱といっていいほど、たくさんのバーガー専門店がひしめいている。
東京、外さないピクニックスポット5選
桜のピークも過ぎ、道行く人の服装もだいぶ軽くなってきた今日このごろ。天気がいい日は外でランチでも、なんて考える人も多いのでは。ここでは、都内のおすすめの公園5つと、各園の周辺にあるテイクアウトの店を紹介。
原宿、表参道、ハンバーガー10選
かつてはファストフードと一緒くたにされ、値段が高すぎると言われていたグルメバーガー。近年ではすっかり市民権を得て、専門店も東京のいたるところで目にするようになった。