注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

東京、初心者のためのボルダリングスポット
荻窪、渋谷、品川、西日暮里など、気軽に楽しめるボルダリングジム
タイムアウト東京 > Things To Do > 東京、初心者のためのボルダリングスポット
ボルダリングとは、ロープなどの特別な器具を使わないクライミングのこと。もともとはフリークライミングの練習として始まったものだが、特別な器具を必要とせず、手軽にできることから人気を博し、今ではひとつのジャンルとなっている。最近は専用のジムも増え、一度は経験したことがあるという人も多いのではないだろうか。腕力がものを言うスポーツだと思いがちだが、実はバランス感覚や、頭も使う、奥の深いスポーツ。東京都内にある初心者に優しいボルダリングができる施設を紹介する。お気に入りのスポットを見つけ、楽しく心身を鍛えよう。
トップクライマーに学ぶ...
「クライミングをメジャースポーツに」藤井快インタビュー
藤井快(こころ)という男を知っているだろうか。2020年東京オリンピック正式競技に採用されたスポーツクライミングの日本代表候補の1人で、国内最高峰の大会『ジャパンカップ』3連覇を達成したクライマーだ。口数は少なく、決して華があるタイプとは言えないが、男子クライミング界の期待を一身に背負う。正式競技化によってにわかに注目を集め始めたクライミング界だが、野口啓代や野中生萌らスター選手がひしめく女子に比べると、男子選手の知名度はまだまだ低いのが実情だ。東京大会での活躍が期待される藤井に、克服すべき課題やクライミングへの思いなどを聞いた。
もっと色々なスポーツに挑戦する...
東京、室内スポーツ施設
仕事や学業に追われ、日々の生活で運動不足になっていないだろうか。そんな時は、室内でスポーツをして汗を流そう。特集では、最近オープンした卓球施設やスカッシュ場、初心者から上級者まで楽しめるボルダリング施設などを紹介する。