1. 取り寄せしたい、クラフトコーラ10選
    Photo:Kisa Toyoshima取り寄せしたい、クラフトコーラ10選
  2. 取り寄せしたい、クラフトコーラ10選
    Photo:Kisa Toyoshima取り寄せしたい、クラフトコーラ10選
  3. 取り寄せしたい、クラフトコーラ10選
    Photo:Kisa Toyoshima取り寄せしたい、クラフトコーラ10選

取り寄せしたい、クラフトコーラ10選

職人技を堪能できる香りや味わい、地域性などでクラフトコーラマイスターが厳選

Mari Hiratsuka
編集:
Mari Hiratsuka
広告

タイムアウト東京 > ショッピング&スタイル >取り寄せしたい、クラフトコーラ10選

テキスト・監修:鯉淵正行

2018年の夏に誕生し、存在感を増していった「クラフトコーラ」というジャンル。作り手は全国に広がり、今ではクラフトコーラの数は100種類以上にものぼる。

スパイスやかんきつ類、甘味素材を使うことで、コーラらしい香りや、瞬時に伝わる心地よい味わいを生み出している。フレーバーの多くは、いわゆるコーラとは一線を画した、斬新さや嗜好性を持つ。茶や米などを活用しているものもあり、その自由さも特徴のひとつだ。

コーラらしさを残しつつ、いかに個性を主張するか。その表現のバランスが実に奥が深い。また、「クラフト」であるからこそ、作り手のルーツや思い、主張が表現されていることも、楽しめるポイントだ。 ここでは、取り寄せしたいクラフトコーラを10本紹介する。

セレクトは、全国各地で年間数千人にクラフトコーラを振る舞う、行商でマイスターの鯉淵正行。自分へのご褒美や贈り物に、気になる銘柄を選んでみては。

※2022年8月公開記事を情報のみ確認してアップデート

関連記事
ブロードウェイを目指す、伊良コーラの挑戦

職人技を楽しめる5本

ともコーラ「REAL JAPAN クラフトコーラ」(200ミリリットル 1,782 円、以下全て税込み)

「伊良コーラ」とクラフトコーラの二大巨頭を成す「ともコーラ」の、3周年記念限定フレーバー。日本全国の里山に眠る素材に日頃から触れる調香師が、可能な限り海外産のスパイスを使わずに、クラフトコーラづくりに挑戦。

島胡椒、青ユズ、神楽唐辛子などが織りなす、青っぽいかんきつの芳香と、優しくスパイシーな口あたりが心地いい。

素材:ネーブルオレンジ、コーラナッツ、クローブ、琉球シナモン、山椒、など 

広告

メロウコーラ(240ミリリットル 3,078円)

バーテンダーとしての経歴を持つ村田紘子が手がける「メロウコーラ」。ガラナやバニラの惹き込まれるような芳香と、まろやかな奥深い甘みがある。カクテルとの相性にも徹底的にこだわり抜いた1本。晩酌用の自家製カクテルを作ってみたい人におすすめだ。

素材:シナモン、ガラナ、レモン、マカ、バニラビーンズ、ウコンなど 

神コーラ(300ミリリットル 2,260円)

「神の恵み」である天然素材のみを使用した完全無添加のクラフトコーラ。「人間だけでは、つくれなかった。自然だけでも、つくれなかった」という独創的なコンセプトを掲げる。スパイスやかんきつ類のバランスがよく、素焚糖(すだきとう)の優しい甘さとハトムギのコクを感じられ、万人に向けた飲みやすさがある。

素材:砂糖(素焚糖)、 みじん切りオレンジ皮、ハトムギ、クローブ、ナツメグなど

広告

NARA COLA(230ミリリットル 1,600円)

奈良のフレンチレストラン「ラ・トラース(La Trace)」のシェフ佐藤了が手がけるクラフトコーラ。フレンチでよく使われるスパイスを生かしているのが特徴。サフラン由来の黄金色がシロップだけでなく、蓋やパッケージなど随所に使われていて、目を楽しませる演出も心憎い。優しい甘みとほろ苦さ、スパイスの芳香があり、料理に合わせやすい。

素材:オーガニックシュガー、ライム、フェンネル、サフラン、シナモンリーフなど

TÉTOTARŌ COLA(200ミリリットル 2,860円)

食のクリエイティブディレクターで、ブランディングプロダクションTETOTETO代表の井上豪希と、日本酒マニアの熱燗DJつけたろうが合作したクラフトコーラ。カラメルを手作りしたり、イタリアから輸入した瓶をつかうなど原価無視で追求した1本だ。重厚で甘い芳香と、カラメルが効いた苦味とコクがたまらない。

素材:モラセスシュガー(自家製カラメル)、和山椒、セイロンシナモン、バニラエッセンスなど

広告

地域性が楽しめる5本

みちコーラシロップ(300ミリリットル 2,700円)

佐賀愛溢れる事業会社「マルキュウ」が手がける「みちコーラ」。幻のかんきつ類ゲンコウや嬉野の茶、武雄のレモングラス、玄界灘の塩など、佐賀の名産をふんだんに使用している。頬が落ちるようなまろやかな甘みと、和の落ち着いた香りが心地いい。塩も効いていて、湯上がりにもぴったりだ。

地域:佐賀

素材:ゲンコウ果汁、シナモン、緑茶、レモングラス、塩など

広告

薩摩クラフトコーラ Blue シロップ(200ミリリットル 1,980円)

薩摩(鹿児島)の豊かな風土で育った、生姜、トウガラシ、山椒、ゲットウなどの素材を生かした一本。はっきりとした甘さと、舌がピリピリとしてくるほどの辛みがある。紫がかった青色が特徴で、コーラといえば茶色という思い込みを覆してくれる。刺激が欲しいという人におすすめしたい。

地域:鹿児島

素材:グラニュー糖、シナモン、生姜、トウガラシ、山椒、バタフライピー、ゲットウなど

山コーラ(120ミリリットル 864円)

大阪の最北端にある里山・能勢町で農業を営む「べじたぶるぱーく」が手がける、「山コーラ」。能勢の里山から採れる恵みをふんだんに生かしている。甘く親しみやすい香りに、ユズの爽快感と甘糀の甘み。コーラらしい味わいながら、すっきり飲みやすいのが特徴だ。

地域:大阪

素材:菊炭パウダー、ユズ果汁、甘糀(米こうじ、うるち米)、生姜、シナモン、バニラビーンズなど

広告

YATA COLA(375ミリリットル 2,500円)

製造はもちろん、ブランドシンボルやパッケージのデザインまでを山形で行うクラフトコーラ。日本有数の三世帯同居率が高い地域で愛されるよう、「どの世代の方にも飲みやすいように」という思いで作られている。味わいは、まろやかな甘み、バランスの取れたかんきつ感、そして爽やかなスパイス感がある。コーラらしいフレーバーで親しみやすい。

地域:山形

素材:レモン、ライム果汁、コリアンダー、ナツメグ、スターアニスなど

YASO COLA(100ミリリットル 1,080円)

野草漢方ハーブなどを研究開発してきた越後薬草が手がける「YASO COLA」。80種類の野草を熟成発酵させた植物発酵エキスによる芳香と、鼻に抜けるボタニカルな香りが心地良く、上品な甘さもある。ボトルの洒落たデザインにも注目だ。

地域:新潟 素材:テンサイグラニュー糖、シナモン、バニラビーンズ、植物醗酵エキスなど

クラフトコーラの世界をもっと覗くなら

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告