Toshima public toilet art
Photo: Toshima city

イメージを一新、豊島区にアートな公衆トイレが続々と誕生

2017年3月から開始した「としまパブリックトイレプロジェクト」とは

Youka Nagase
テキスト:
Youka Nagase
広告

東京は常に変化する街だ。特に2020年はここ数年間進められてきた都市開発や古い建物のリノベーションの完成ラッシュで、新しい商業施設やヴェニューがたくさんオープンした。10月には銀座駅が3年間の改装工事を終え生まれ変わり、日本橋の兜町は今年「東京で最もクールな地域」の称号を獲得。新トレンドスポットとして注目を集めている。

リノベーションブームはトイレにまで広がり、安藤忠雄や隈研吾などの建築家によって渋谷に設置されたオブジェトイレが話題になった。このプロジェクトは公衆トイレにつきまとう、「暗い」「薄汚い」というネガティブなイメージを払拭(ふっしょく)するために立ち上げられたものだが、東京の豊島区では区内の公衆トイレが「アートトイレ」として新しく生まれ変わっている。

Toshima public toilet art
Photo: Toshima city

2017年3月から実施されている「としまパブリックトイレプロジェクト」は、豊島区内の85カ所の公衆トイレを使いやすいよう改装するプロジェクト。その約半分が、トイレに壁画を施したアートトイレになっている。 

Toshima public toilet art
Photo: Toshima city

壁画は地元の保育園の子どもや、地元のアーティストとのコラボレーション。なかには小野 留依聖(おの・るいーぜ)フランキー・スィーヒ(Frankie Cihi)などの人気気鋭アーティストが手がけたトイレもあり、パブリックアートとしても利用者を楽しませてくれる。

そのほか、大きな鏡やフィッティングルーム、家族連れがくつろげるスペースなどを併設した多機能公衆トイレが続々と誕生している。としまパブリックトイレプロジェクトの公式ウェブサイトからマップをダウンロードすることもできるので、お気に入りのアートトイレを見つけてほしい。

関連記事 

日本を代表する建築家やクリエーターの公衆トイレツアー

東京のベストパブリックアート

村上隆の10メートルの金色新作彫刻が六本木ヒルズ前に登場

250万円のダミアン・ハーストがARTRANDOMで購入可能

新しい宇宙トイレ、国際宇宙ステーションに向けて出発』 

最新ニュース

    広告