注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。
東京、無料の展望台7選
富士山から東京湾まで、東京の街並みのを眺める
現代的なランドマークから自然の名所まで豊富にあり、写真映えすることで知られる東京の景観
日差しが明るいうららかな日を利用し、これから紹介する展望台や展望施設で空から東京の眺めを楽しんでみよう。いずれも完全無料だ。
東京ソラマチ
エッフェル塔と同様、東京スカイツリーに登れば街の景色を拝めるが、その眺めには街の最も特徴的な存在が含まれ
豊洲市場
にぎやかなマグロの競り会場やおいしい刺し身を出す食事処の上
カレッタ汐留
ガラス張りのエレベーターでカレッタ汐留の46階まで昇れば、
浅草文化観光センター
※当面の間、展望テラスの営業を9~20時に短縮
浅草寺雷門の向かい側にある隈研吾が設計した浅草文化観光センターは必見。8階建ての建物には、
文京シビックセンター 展望ラウンジ
この展望台は後楽園駅または春日駅から外に出ることなく直接アク
東京都庁展望室
※当面の間、北、南展望室ともに営業時間を10~17時(入室は閉室の30分前まで)に短縮
東京都庁の展望台は、
キャロットタワー展望フロア
※当面の間、営業時間を10~20時に短縮
全体がオレンジ色をした26階建ての建物の最上階は、
観光のシンボルを眺めるなら……
スクランブル交差点を眺めるベストスポット5選
東京で人気の高いスポットの一つである渋谷のスクランブル交差点
長い間、スクランブル交差点はハチ公像と並ぶ渋谷のトレードマークであり、交差点を行き交う人たちの数は増加の一途をたどっている。なかには、
しかし多くの人にとって、
関連記事
日帰りできる富士山絶景スポット
日本で最も高い標高3776メートルの富士山は、