日本科学未来館
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
入場してまず目に入ってくるのは、ロビーの頭上に配置された直径約6メートルの巨大な地球。表面には10362枚の有機ELパネルが取り付けられ、世界の気候変動を毎日更新してリアルな地球を映している。未来館にはロボット、遺伝学における発見の数々、宇宙天文に関するインタラクティブな展示であふれている。映像や展示など充実したコンテンツは、見る側の好奇心や探究心を掻き立てるだろう。未来館の公式アプリもぜひチェックしたい。
特集記事
『東京でしかできない88のこと』
詳細
住所 |
東京都江東区青海2-3-6 Tokyo |
---|---|
アクセス | ゆりかもめ線『東京国際クルーズターミナル』駅 徒歩7分 |
価格 | 630円、18歳以下210円、6歳以下の未就学児は無料 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分~17時00分(入館は閉館の30分前まで)/定休日は火曜(祝日は開館) |
関連情報
最新ニュース