石川直樹写真展「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
画像提供:富士フイルム

石川直樹写真展「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~

  • アート
  • フジフイルム スクエア, 六本木
広告

タイムアウトレビュー

辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家・石川直樹の写真展が「フジフイルム スクエア」で開催。23年間にわたる石川のヒマラヤでの足取りを、大きく引き伸ばされた約70点の写真群によって振り返る。

本展のタイトルが示す「14座」とは、ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈にまたがる8000メートル峰の14の山々を指す。23歳の時に初めてチベットの地に降り立ち、ヒマラヤへの長い旅への第一歩を踏み出した石川。2001年のエベレスト遠征を皮切りに、8000メートル峰14座に登りながら撮影を続け、2024年のシシャパンマ登頂により、14座の完全登頂を達成した。

本展は、最初の遠征で撮影されたポジフィルムをはじめ、展示作品の多くが初公開だ。地球上のあらゆる地域を旅してきた、石川の生の記録を垣間見てほしい。

10〜19時(9月18日は14時まで)入館は閉館の10分前まで入場は無料

詳細

イベントのウェブサイト
fujifilmsquare.jp/exhibition/250829_01.html
住所
フジフイルム スクエア
東京都港区赤坂9-7-3
Tokyo
アクセス
都営大江戸線『六本木』駅(出口8)直結/東京メトロ日比谷線『六本木』駅(4a出口)徒歩5分

イベント詳細

広告
関連情報
関連情報