1. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa
  2. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa | ‘Star’ by Tokujin Yoshioka
  3. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa | Tokyo Midtown Yaesu
  4. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa
  5. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa
  6. Tokyo Midtown Yaesu
    Photo: Keisuke Tanigawa

東京ミッドタウン八重洲

  • Things to do
  • 京橋
広告

タイムアウトレビュー

※2023年3月10日グランドオープン

高さ約240メートル、地上45階の大規模複合施設。地下1階でJR東京駅と接続し、駅前のイメージを一新する大規模な再開発事業の一環として建設された。東京ミッドタウンとしては、六本木、日比谷に続いて3番目となる。

地下1階から3階までは商業エリアとなるほか、地下2階には、東京駅周辺に分散している高速バス停留所が集約する。39階から45階に入居する「ブルガリ ホテル東京」は日本初進出となり、見逃せない存在だ。

2025年には医療施設やコンサート会場を併設した高層複合ビルが隣接して完成を予定している。

関連記事
東京ミッドタウン八重洲が2023年3月にグランドオープン

詳細

住所
東京都中央区八重洲2地内
Tokyo
アクセス
『東京』駅 直結

開催中

八重洲夜市

野外音楽ライブやこだわりの食が楽しめる、カルチャーとアートを堪能できる納涼イベント「八重洲夜市」が開催される。 注目したいのは、東京駅前というロケーションに登場する特設ステージだ。期間中の週末には「やえす音宴」として無料ライブが繰り広げられ、音楽と酒、そしてカルチャーがかけ合わさった「都会型の夏祭り」として進化を遂げる。 今年は、ジャンルやスタイルを超えた幅広いアーティストが各日2組ずつ出演。アーバンなサウンドで人気を集めるasuka ando、yonigeのボーカリストの牛丸ありさ、RIP SLYMEのFUMIYAとSUによる銀座たけ内、ヒップホップシーンの異才DosMonos、踊ってばかりの国のフロントマン下津光史、DJでシンガーのYonYonらがラインアップしている。 また、平日夜にはDJナイトも開催され、東京駅前が音楽に身を委ねられるチルなダンスフロアへと変わる。 会場には、夏の夜にぴったりのグルメを楽しめる納涼酒場が登場。フレッシュフルーツを大胆に使った6種類の生フルーツサワーや、ジューシーでスパイシーなサバサンド、北海道産フライドポテトなどが味わえる。 夏祭りと音楽フェスが交差する特別な時間を、ぜひ体感してほしい。 ※17〜21時/入場は無料
広告
関連情報
関連情報