注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

この夏、家族で行くべき10のイベント
水族館や潜入ツアー、アートラボで知的好奇心の冒険へ
Advertising
タイムアウト東京 > Things to do > この夏、家族で行くべき10のイベント
今年の夏は、新型コロナウイルスの影響で、旅行をキャンセルすることになった人もいるのではないだろうか。しかし、せっかくの夏休みを家で過ごすのは味気ない。ここでは、家族で行きたいアトラクションやアウトドア、清涼感を得られる水族館や屋内のテーマパークでのイベントを紹介する。
夏休みに行きたい注目のアクティビティー
3万匹の金魚が泳ぐ神秘空間が日本橋に誕生
2007年の初開催以来、14年間で1000万人以上の来場者数を記録したアートアクアリウム。ライトアップされた水槽の中を泳ぐきらびやかな金魚たちの展示は、東京の夏の風物詩にもなっているほどだ。そのアートアクアリウムは2020年8月、日本橋に初の常設館アートアクアリウム美術館をオープンする。
世界を旅するアヒル、ラバー・ダックが8月に大阪へ
新型コロナウイルスの大流行以来、大阪の街並みは大きく変わった。家族連れやカップルでにぎわった川沿いの遊歩道も静まり返り、寂しい雰囲気は否めない。出歩く人の数が減ったことで、中之島公園に隣接するアイコニックな川のボートもすっかり減ってしまった。
Advertising
地上123メートルで肝試し、恐怖のゾンビ観覧車が大阪に
夏の訪れとともに盛んになるのが、怪談話や肝試しなど気持ちが涼しくなれる体験だ。死者の霊が家族の元を訪れるお盆前後は、ピークシーズン。自宅でホラー映画を観るのもいいが、最近では脱出型のお化け屋敷や体験型のホラーアトラクションなど、ちょっとした覚悟が必要なイベントも登場している。
おすすめ
関連情報
関連情報
Advertising