中目黒駅

  • Things to do
  • 中目黒
広告

タイムアウトレビュー

東急東横線と東京メトロ日比谷線が乗り入れている駅。駅構内からも眺められる目黒川の桜並木は、桜の名所として知られている。

シーズンになると、水面をおおう桜のアーチにピンクのぼんぼりを設置して、ライトアップが施される。その幻想的な景色を目がけて多くの花見客でにぎわう。

また、高架下や駅周辺に洗練された飲食店やショップが多くあり、高感度な人々が休日・平日問わず集まるハイセンスなエリアでもある。

関連記事
中目黒でしかできない20のこと

詳細

住所
東京都目黒区上目黒3-4-1
Tokyo

開催中

目黒川の桜まつり

東京都内屈指の桜の名所である目黒川の桜並木が4年ぶりにライトアップされる。桜並木にピンクのボンボリが点灯し、目黒川にかかる南部橋から皀樹橋(さいかちばし)までの約1キロメートルの区間がライトアップされる。 このほか、4月1日(土)〜2日(日)には、目黒駅近くの田道広場公園で「目黒イーストエリア桜まつり」も開催予定だ。特に開花のピークとなる週末には非常に混雑するため、立ち止まっての撮影や歩きながらの飲食は控えてほしい。また、ブルーシートを広げての場所取りや路上での宴会も禁止となっているので注意しよう。静かな場所を探したいなら、早朝に訪れるか、中目黒駅から川沿いに移動してみるといいだろう。

広告
関連情報
関連情報