注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

馬喰町、ご近所ガイド
問屋街からアートの街へ、進化する馬喰町エリアをのんびり散策
日本最大の現金問屋街がある町として知られる馬喰町だが、最近では、空きビルや空き倉庫の跡地に現代アートのギャラリーや、感度の高いセレクト雑貨屋などが多く入居し、「アートの街」としても注目を集めている。JR馬喰町駅のほか、都営新宿線の馬喰横山、都営浅草線の東日本橋駅、東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅、と隣接する駅がいくつもあり、アクセスが良いのも魅力だ。ここでは、業者向けで「素人お断り」の店が多い問屋街で数少ない小売り対応の店舗から、ランチが自慢のカフェ、昔懐かしい居酒屋まで、のんびり散歩しながら立ち寄りたい14軒を紹介する。
問屋街で買い物するなら
カフェでしっかりランチするなら
フクモリ
cafe紅
小伝馬町にある古民家を改装したcafe紅は、靴を脱いで店内に入ると、都心であることを忘れてしまうほどゆったりとした時間が流れている。ランチは『めんたいこドリア』や、『とうふと鶏のひき肉ハンバーグ』など優しい味わいのカフェスタイルの和定食が楽しめる。『キャラメルみたらしパフェ』をはじめ、和のテイストを取り入れたデザートや、テイクアウトも出来る自家製のマフィンやスコーンもおすすめだ。
最新アートに触れるなら
ラディウム レントゲンヴェルケ
TARO NASU
世界の雑貨を見るなら
deshima
MÄRKTE
自慢の一品を味わうなら
イズマイ
何か作りたくなったら
【移転】Keito
ダルビッシュ
小伝馬町にあるイラン食材の専門店。イラン名産のデーツやザクロジュースをはじめ、煮込み料理の風味付けや、煮出してお茶代わりに使われているドライレモン、コリアンダーやタイムの花の蜜を使ったイラン産ハチミツなど、ペルシャ料理に欠かせない食材が揃う。東京在住歴21年のにこやかな店主「ハサンおじちゃん」とおしゃべりをしながら買い物を楽しもう。
オーガニックにこだわるなら
starnet
本店を栃木県益子町におく、オーガニックの製品を扱うギャラリーショップ。蜂蜜やコーヒーなどの食品から、陶器、ガラス食器、洋服まで幅広い商品を扱っている。益子内外の職人やアーティストとの出会いから生まれたアイテムは、天然の素材や自然なプロセスを重視し、そのひとつひとつに作り手のこだわりが詰まっている。富ヶ谷のルヴァンと浅草の粉花がつくる天然酵母のパンも定期的に入荷するのでそちらもチェックしたい。