陸奥宗光の別邸
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
鶯谷にある、都内最古の住宅用洋館のひとつ、陸奥宗光の別邸。白い外観とガラス窓が印象的な洋館は、少し離れた場所からも目を引く。日清戦争の『講和条約』締結や欧米列強との条約改正など、「カミソリ大臣」とも呼ばれた明治期の外務大臣陸奥宗光(むつ むねみつ)が、1883(明治16)年に入手し(三井家から献上されたという説もある)、一時期、住まいとしていた。
現在も住居として利用されているので、建物内への立ち入りはできないが、外観だけでも見ごたえあり。2階には外国人外交官を招いてパーティを開いた、20畳以上の大広間があるとか。かつて、鴬谷の鹿鳴館(ろくめいかん)だったこの場所は、子どもたちに、「ホワイトハウス」と言われ親しまれている。
関連記事『鶯谷、ご近所ガイド』
詳細
関連情報
最新ニュース