注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

今日しかできないこと:7月9日(日)
ソウルフードで独立を祝う。ー7月9日はアルゼンチンの独立記念日
ソウルフードで独立を祝う。ー7月9日はアルゼンチンの独立記念日
7月9日はアルゼンチンの独立記念日。1816年に宗主国スペインからの独立が議会で宣言された。今日は、日本ではあまり触れる機会が少ないアルゼンチンの食文化に親しもう。代々木上原駅から徒歩5分の場所にあるミ・チョリパン(Mi Choripan)は、同国のソウルフードのチョリパン専門店。炭火であぶったチョリソーや野菜などをパンで挟んだサンドイッチのようなグルメで、ボリューム満点だ。現地の店で修行を積んだ店主が作る本場のチョリパンを一度食べてみてほしい。
先週1週間で最も読まれた記事ベスト3
本当に美味い肉を食す。
東京、焼肉10選
「焼肉」。これほどまでに心踊る単語はほかにあるだろうか。牛肉のセクシーな風貌、とろける食感、ジュワッと溢れ出る肉汁、奥深い肉本来の味わい、食欲をそそるタレ、どれを取っても気分が高揚する。しかし、肉を焼くステップが客の手に委ねられることが多い焼肉店は、ミシュランガイドに載ることはない。その一方で、グルメサイトのランキングや予約の取りづらさは、必ずしも「美味い」店の指標としては完璧ではない。500店以上の焼肉店を食べ歩いた筆者が、有名店から新進気鋭の新店まで「本当に美味い焼肉店」を紹介する。
夜の冒険に出かける。
ローカルレジェンド#15 Twilloオーナー 神条昭太郎
タイムアウト東京マガジンにて連載中のローカルレジェンド。この連載では、渋谷の絶滅危惧種ガングロギャルや、102歳のコーヒーレジェンド関口一郎など東京の街で活躍する人にスポットを当てて紹介している。今回は、夜な夜な都内をさまようバー Twillo(トワイロ)のオーナー、神条昭太郎に話を聞いた。
夏を満喫する。
7月にオープンする注目ヴェニュー5選
タイムアウト東京が注目するニューオープンを毎月紹介。夏本番となる7月も、気になるヴェニューが続々とオープンする。今回は、東京から少し離れた場所にある、夏らしいヴェニューも紹介する。フランス発祥の、森で楽しむアトラクション、森の空中あそび パカブや、ブルワリー併設のレストランブルワリー&レストラン カールヴァーンなどで夏休み気分を味わってほしい。そのほかにも、恵比寿にオープンするヘンプ(麻の実)料理の専門店や、代官山のギャラリーなど、注目ヴェニューをチェックしよう。