Studio Ghibli
Photo: © Studio Ghibli'How Do You Live?' (2023)

カンヌ国際映画祭でスタジオジブリに「名誉パルムドール」

団体への授与は史上初となる快挙

Emma Steen
テキスト:
Emma Steen
翻訳:
Time Out Tokyo Editors
広告

「第77回カンヌ国際映画祭」が2週目に入った2024年5月20日、日本にとってうれしい発表があった。同映画祭はスタジオジブリの作品と功績をたたえ、「名誉パルムドール賞」を授与した。 パルムドールはカンヌ映画祭の最高賞であり、伝統的にその年の最優秀新作に贈られる。しかし、2002年以来、映画祭は業界に多大な貢献をした俳優や映画製作者にも名誉賞を授与している。

2023年、宮崎駿監督の10年ぶりとなる長編映画が公開され、2022年には愛知県に「ジブリパーク」がオープンするなど、近年スタジオジブリは多忙を極めている。これらの功績は、世界中のジブリファンによって称賛されているが、2024年のアカデミー賞で「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞を受賞したことで、ファン層はさらに拡大しているようだ。

この名誉あるパルムドールは、ジブリが達成した幅広い業績と、監督とともに働くスタッフの仕事に対して、適切かつ必要な評価である。

授賞式では、宮崎駿の息子で映画監督の宮崎吾朗がジブリを代表してトロフィーを受け取ると、会場はスタンディングオベーションで温かい拍手が送られた。

パルムドール授与に際し、東京の「三鷹の森ジブリ美術館」と愛知県の「ジブリパーク」のみで上映されていた宮崎駿が手がけた短編4作品「めいとこねこバス」「やどさがし」「パン種とタマゴ姫」「毛虫のボロ」が上映されたほか、「君たちはどう生きるか」の7年にわたる制作過程を追った荒川格による2時間のドキュメンタリーも上映された。同作は、2023年にNHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」を拡大したものである。

カンヌ国際映画祭は今年、ほかに2つの名誉パルムドール賞を授与している。一つは映画祭初日にメリル・ストリープ(Meryl Streep)、もう一つは映画祭閉幕日の25日(日)にジョージ・ルーカスに贈られる。

関連記事

2024年カンヌ国際映画祭:見逃せない10本の映画

6月、天王洲で「ジブリパークとジブリ展」が開催

巡回展「鈴木敏夫とジブリ展」が横須賀美術館で開催中

ジブリ好きのための東京ガイド

ジブリパーク「魔女の谷」でしかできない10のこと

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

最新ニュース

    広告