銀座 座屋
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
高知の食材をふんだんに使用した日本料理と地酒を存分に味わえる店。座屋とは土佐弁で「ゆっくりしていって」を意味し、店内は照明を落とした静閑な和の雰囲気が漂う落ち着いた空間となっている。『鰹の藁焼き』をはじめとした旬の食材を用いた四季を感じられる品々はもちろん、土鍋で丁寧に炊き上げられる四万十川の源流で作られた米『ヒノヒカリ』も一級品だ。また、地酒は酒の国である土佐の全酒蔵18蔵の酒が用意されている徹底ぶり。ぜひ上質な土佐の味を堪能したい。
関連記事
『銀座で味わう贅沢ディナー5選』
詳細
住所 |
東京都中央区銀座2-11-2 銀座2112ビル 地下1階 東京 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線『銀座一丁目』駅 徒歩4分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 17時00分〜24時00分(L.O.23時)/定休日は日曜 |
関連情報
最新ニュース