讃岐うどん 蔵之介
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
高田馬場にある讃岐うどん専門店。香川の山田家で修行した店主による本場の味を楽しめる。うどんは2種類の国内産小麦をブレンドし、その日の天候に応じ丁寧に打たれる。もっちりとしていながらしなやかな麺は、うどん通もうなるほど。出汁は温かいものと冷たいものを別に作り、香川息吹産のいりこを中心に、讃岐の醤油で仕上げている。
まず食べてほしいのが『讃岐ぶっかけうどん』。薬味やつゆは別で提供されるので、そのまま食べれば小麦の香りをしっかりと感じることができるだろう。付け合わせの天ぷらは半熟玉子、ちくわ、かしわの3種が食べられる『讃岐天』をぜひ。途中で玉子を崩し、とろりとした黄身をうどんに絡めるのも良いだろう。季節限定のものなど創作うどんにも定評があり、出汁が効きさらりとしたつゆの『カレーうどん』もファンが多い。
関連記事
『東京、讃岐うどん15選』
『西武線沿線でしかできない101のこと』
詳細
住所 |
東京都豊島区高田3-7-15 東京 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線『高田馬場』駅(出口6) 徒歩4分/JR山手線・西武新宿線『高田馬場』駅 徒歩5分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 11時00分〜14時00分、17時00分〜21時00分(月曜はランチのみ)/土曜11時30分〜15時00分、17時00分〜20時00分/定休日は日曜・祝日 |
関連情報
最新ニュース