大多福

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
浅草のおでん専門店として知られる大多福は、赤提灯や坪庭を配した店先など、情緒たっぷりの雰囲気。タイムスリップしたような気分が味わえるのは、1915年(大正4年)創業なればこそ。出汁の色合いは薄めだが、鰹や昆布だけでは出せない深みがあり、あっさりとしつつもコクがある。おでん種は『巻き湯葉』『あわ麩』といったものから、オーソドックスなものまで約40種ほどが揃う。特製の壷におでんを入れてくれる土産は、見た目もキュートでパーティの手土産に最適。10月からは、年末年始を除いて無休で営業する。
関連記事
『東京、おでんの名店15選』
詳細
関連情報