アントシカダ
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※2020年6月14日(日)オープン。スケジュールはInstagramを確認。
2015年に、ラーメン凪と共同開発をしたコオロギラーメンで話題を呼んだアントシカダ(ANTCICADA)が、初のレストランを馬喰町に出店する。
アントシカダは、アント(アリ)、シカダ(セミ)の名前を併せた、代表の篠原祐太率いるクリエーターチーム名。「動物も、植物も、虫も、分けへだてなく向き合える世の中」を目指し、昆虫食への先入観の払拭に日々取り組んでいる。これまでもタガメを使ったクラフトジン、世界初となるコオロギのクラフトビールや、昆虫発酵調味料『コオロギ醤油』など、昆虫を食材として使用したドリンクやフードを展開している。
店舗ではコオロギラーメンをはじめ、個性豊かな虫たちを使ったコース料理やドリンクを提供予定だ。
関連記事
『ゲテモノなんて言わせない! 世界初「コオロギビール」の先行販売』
詳細
住所 |
東京都中央区日本橋馬喰町2-4-6 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線・都営地下鉄『浅草橋』駅 徒歩7分/JR総武線『馬喰町』駅 徒歩6分 |
問い合わせ | |
営業時間 | コオロギラーメン 日曜11時00分〜21時00分、コース料理 金曜19時00分〜、土曜は12時〜、19時〜(予約制) |
関連情報
最新ニュース