かま田
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
飲み屋をはしごするサラリーマンでにぎわうエリアのど真ん中にあるかま田は、飲み過ぎに効くヘルシーな「毒消し」を提供する。個性的だが、昔ながらの栄養たっぷりの和食だ。
店内はなんとも気取らない雰囲気で、ラミネートされたメニューにクイズ番組が流れるテレビ、おしぼりを温める機械には『ヱビスビール』のシールがたくさん貼られている。しかしながら、この新橋の料理屋で作られるおでんは非常に本格的だ。大将の鎌田は、ダイコン、コンニャク、豆腐、黄身の濃い半熟卵、昆布、そして数々の練り物といった具材に魔法をかける。
具はどれも柔らかく煮込まれ、味付けは繊細だ。まぐろ節やかつお節を使っただしが、かま田の料理に独特な風味を与える。おでんは一般的には冬の料理で、かま田の店も日が短く、寒くなるにつれてどんどん忙しくなるが、これだけの料理が手頃な値段で食べられるとあっては、一年中訪れる価値がある。ちなみに、ビール、酒、焼酎の種類も豊富なので、はしご酒を中断する必要もない。
関連記事
詳細
住所 |
東京都港区新橋2-11-5 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR山手線・京浜東北線・上野東京ライン・東海道線・東京メトロ銀座線・浅草線『新橋』駅(烏森口)徒歩4分/都営三田線『内幸町』駅(A1出口)徒歩2分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 17時00分〜23時30分/定休日は日曜・祝日 |
関連情報