世田谷美術館

タイムアウトレビュー
自然豊かな砧公園の一角にある美術館。1986年に開館し、これまで国内外の美術品およそ10,000点の美術品を収集してきた。その大多数を占めているのが、世田谷区ゆかりの作家たちの作品だ。書家であり、美食家としても名高い、北大路魯山人の書画や器も見応えのあるコレクションとなっている。ライブラリーやレストラン、ミュ-ジアムショップなどの施設も充実している。
詳細
開催中
日付を選択する
Please select two valid dates
The first date can't be after the second date
No events found for the selected dates
-
アート
グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生
「グランマ・モーゼス」の愛称で親しまれ、アメリカ人なら誰もが知る国民的画家、アンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼスの生誕160年を記念した展覧会が、世田谷美術館で開催される。 モーゼズはアメリカ東部の出身で、農家の主婦として家庭を支えてきたが、76歳のころに初めて本格的に筆を握り、働く農民の姿や田園生活風景などのフォークアートを描くようになった。80歳の時には、ニューヨークで初個展を開催。農家の一主婦としての堅実な暮らしを守りながらも101歳で死去するまで絵を描き続け、約1600点の作品を残した。 「Life...
2021年11月20日 - 2022年2月27日
関連情報
最新ニュース