ヨコハマトリエンナーレ2017

  • アート
  1. Yokohama Triennale
    Photo: Keisuke Tanigawa
  2. Yokohama Triennale, Eva Fábregas, Karameai'
    Photo: Keisuke Tanigawa
  3. Yokohama Triennale
    Photo: Keisuke Tanigawa
  4. Yokohama Triennale
    Photo: Keisuke Tanigawa
  5. Yokohama Triennale
    Photo: Keisuke Tanigawa
広告

タイムアウトレビュー

3年に一度、横浜で開催される現代アートの国際展。2017年のタイトルは「島と星座とガラパゴス」だ。それぞれ接続性、指標、独自性などを想起させる同タイトルのもと、今という時代を見つめ、未来へと繋げることを目指す。構想会議メンバーには、美術史家の高階秀爾、解剖学者の養老孟司、哲学者の鷲田清一、アーティストのスプツニ子!といった有識者が参加し、今回のテーマやコンセプトが決定した。そして、1月より会期終了まで、幅広い分野の専門家を招いた「公開対話シリーズ『ヨコハマラウンド』」が開催される。毎回個性豊かな登壇者によるトークは、『ヨコトリ』をより深く理解ヒントが隠されているだろう。

関連記事
2017年、行っておきたい芸術祭

特集記事
3年に1度のアートの祭典「ヨコトリ」で押さえておきたい4つのこと
今夏開催の『ヨコトリ』、参加アーティスト第1弾が発表

詳細

イベントのウェブサイト
www.yokohamatriennale.jp/english/2020/
住所
問い合わせ
0456637232
広告
関連情報
関連情報