

赤坂氷川祭
歴史ある「赤坂氷川祭」が2025年も開催。山車とみこしの巡行や盆踊り、露店などで赤坂の街を盛り上げる。
見どころは、2025年9月21日(日)10〜17時に開かれる「神幸祭」。2基の山車と16基もの町会みこしが地域一体を巡り、街全体が祭りの熱気に包まれる様は圧巻だろう。都内でも珍しい「江戸型山車」という豪華な山車には豪華絢爛(けんらん)な装飾が施されており、一目見てみたい。
さらに、9月19日(金)18〜21時に開催する、ライトアップされた山車とみこしが見られる「宵宮巡行」もおすすめ。昼の熱気とはまた違った、夜の都会の街の様相と伝統文化が交錯する、幻想的な雰囲気を体験してみては。
ほかにも、定番の盆踊りや露店に加え、赤坂を代表する名店の味が集結する「赤坂名店街」が楽しめる。雅楽や歌の演奏奉納も見られるチャンスなので、都会の真ん中で伝統を感じよう。詳しいスケジュールは公式ウェブサイトを確認してほしい。
※時間はコンテンツにより異なる/参加は無料