特別展 法然と極楽浄土

  • アート
  • 東京国立博物館, 上野
  1. 特別展 法然と極楽浄土
    画像提供:特別展 法然と極楽浄土仏涅槃群像 江戸時代・17世紀 香川・法然寺蔵 ※本展では涅槃像と群像の一部を展示
  2. 特別展 法然と極楽浄土
    画像提供:重要文化財 蒔絵厨子入阿弥陀三尊立像 (阿弥陀三尊立像)鎌倉時代・13世紀 (蒔絵厨子)室町時代・16世紀 京都・報恩寺蔵(展示期間: 5月14日~6月9日)
  3. 特別展 法然と極楽浄土
    画像提供:特別展 法然と極楽浄土重要文化財 阿弥陀如来立像 鎌倉時代・建暦2年(1212) 浄土宗蔵(展示期間: 5月14日~6月9日)
  4. 特別展 法然と極楽浄土
    画像提供:特別展 法然と極楽浄土重要文化財 選択本願念仏集(廬山寺本・帖首) 鎌倉時代・12~13世紀 京都・廬山寺蔵(展示期間: 4月16日~5月12日)
広告

タイムアウトレビュー

平安時代末期、相次ぐ戦乱や頻発する天災、疫病、貧困などで先の見通せない厳しい時代に、「『南無阿弥陀仏』ととなえれば救われる」、という教えを説き、浄土宗を開いた法然。後に鎌倉仏教の一大宗派となった浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会が開催される。

2024年に浄土宗開宗850年を迎えることを記念し、上野の「東京国立博物館 平成館」や、京都、九州に巡回する本展では、鎌倉時代に描かれた「早来迎(はやらいごう)」の通称で知られる国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図(あみだにじゅうごぼさつらいごうず)」をはじめ、多数の重要文化財が一堂に会する。

戦争、天災、疫病などと向き合い、人々の救済を目指した法然やその継承者たちの姿、そして数百年にわたって大切に守り伝えられてきた品々は、時代の転換期を生きる現代の私たちへもヒントを与えてくれるだろう。

※9時30分~17時(入場は閉場の30分前まで)/定休日は月曜(4月29日、5月6日は開館)、5月7日/料金は前売り1,900円、大学生1,100円、高校生700円/当日2,100円、大学生1,300円、高校生900円、中学生以下無料

詳細

イベントのウェブサイト
tsumugu.yomiuri.co.jp/honen2024-25/index.html
住所
東京国立博物館
東京都台東区上野公園13-9
Tokyo
アクセス
JR『上野』駅(公園口)徒歩10分/京成電鉄『京成上野』駅 徒歩15分/東京メトロ千代田線『根津』駅 徒歩15分

イベント詳細

広告
関連情報
関連情報