シンボルプロムナード公園

  • Things to do
  • お台場
広告

タイムアウトレビュー

青海、有明、台場の各地区を結んだ長細い都立公園。都会とは思えない緑が感じられる名所だ。

詳細

住所
東京都港区台場1-1-20
Tokyo
アクセス
ゆりかもめ『台場』駅 徒歩5分/ゆりかもめ『船の科学館』駅 徒歩5分/りんかい線『東京テレポート』駅 徒歩5分

開催中

オクトーバーフェスト inお台場

世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」が、ゴールデンウィークのお台場で開催。オクトーバーフェストの発祥地であるドイツ・ミュンヘンから日本で唯一「公認」を受けたイベントで、毎年全国各地で開催されている。 会場には、ドイツから直輸入された13メーカーのビールが集結。普段日本ではなかなか味わえない特別な銘柄も登場する。 ビールと相性抜群のドイツグルメにも注目だ。ジューシーなソーセージや香辛料たっぷりのアイスバイン、プレッツェルなど、本場の味が楽しめる。 期間中はミュンヘンのオクトーバーフェストで実際に演奏する、公式バンドが来日。伝統的なドイツ音楽の生演奏が響き渡り、会場は一気に本場の祭りムードに包まれる。ビールを片手に、春の訪れを祝ってほしい。  ※11~21時(初日のみ16~21時)/L.O.は21時/料金は500円、小学生以下は無料 

ラテンアメリカへの道フェスティバル

ラテンアメリカ諸国との友好を深めることを目的とするイベントが開催。今年はブラジル外交関係樹立130周年を祝し、ブラジルを中心にメキシコ、ペルー、コロンビアなどの音楽や舞踊、伝統料理が一堂に会する。 会場には、30以上のテントが出店。中でも本格ブラジル家庭料理を提供する「イーリャブランカ(ILHA BRANCA)」の料理は、ブラジル初心者でも安心して楽しめるので、最初にチェックするといいだろう。そのほか、南青山にあるペルー料理レストラン「アルド(ALDO)」や、アルゼンチンの「チョリパン」を提供する「サティスファイ(Satisfy))」、元プロボクサーのシェフによるキューバサンド専門店「エル サンドウィチャソ(El Sandwichazo)」など、多種多様なラテンメニューが揃う。 ラテン気分をさらに盛り上げたいなら、「ラテン・ドリンク・ステーション」も外せない。ブラジルの国民的カクテル「カイピリーニャ」や、蒸留酒のカシャッサ、メキシコビールなどが味わえる。 ステージではブラジルの伝統音楽やサンバ、カポエイラに加え、メキシコやコロンビア、ペルーの音楽や舞踊を披露。Banda VIA BRASILによるボサノヴァの演奏、サンバチーム「Sambatuque」のライブを見れば、南米らしい陽気な空気に浸れるだろう。 ※11〜19時/入場は無料
広告
関連情報
関連情報