注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

「渋谷でしかできない101のこと」(英語版第11版)がリリース
タイムアウト東京の人気ガイドマップがリニューアル
Advertising
外国人観光客から不動の人気を誇る『渋谷でしかできない101のこと』(英語版)。2012年の創刊からリニューアルを重ね、ついに今回、第11版がリリースされた。
進化し続ける渋谷の街を独自の切り口でナビゲートするこのマップでは、レストランやカフェ、バー、ショッピング、エンターテインメント、ナイトライフなど、様々なジャンルを網羅。のんべえ横丁にあるバルで間借り営業をしているミルクティー専門店のファー イースト ティー カンパニー シブヤや、世界各地から集めた「神グッズ」が至る所に飾られた異様な雰囲気のゴッド バー by スナックうつぼかずらなど、今話題のヴェニューも多数紹介している。
ファー イースト ティー カンパニー シブヤ。8~16時までの営業で、茶葉は国産のものを使用
ゴッド バー by スナックうつぼかずら。オープン当初は会員制だったが、今は誰でも入店することができる
東京ロビン。恵比寿にあるバルで、看板猫のロビンが日々仕事に励んでいる
頭バー。週末、渋谷で朝まで遊ぶならアンダーグラウンド感あふれるこのDJバーで決まりだ
本マップは、観光案内所や主要ホテル、駅などで無料配布中。同マップ片手に、無数の顔を持つ渋谷の新たな魅力を発見しに行こう。
主要配布場所
渋谷駅観光案内所
羽田空港
成田空港
タイムアウトカフェ&ダイナー
おすすめ
関連情報
Advertising