1. 深川八幡祭り
    画像提供:富岡八幡宮
  2. 深川八幡祭り
    画像提供:富岡八幡宮
  3. Fukagawa Hachiman Matsuri - recrop
    Photo: Supplied

深川八幡祭り

  • Things to do
  • 富岡八幡宮, 門前仲町
広告

タイムアウトレビュー

日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭と並ぶ江戸三大祭りの一つ、富岡八幡宮の例祭。2025年は陰祭にあたり、大規模な水かけ神輿は行われないが、8月13日〜17日の期間中、二の宮神輿が沿道を練り歩く渡御が予定されている。

周辺には多数の屋台が立ち並び、かき氷、たこ焼き、焼きそばといった定番グルメを楽しめる。境内の舞台では石見神楽や少林寺拳法、琴・三味線演奏、太鼓などさまざまな演芸が披露されるほか、ジャズ演奏や茶道会なども実施する。

下町の情緒と熱気に包まれた江戸の祭り文化を、存分に味わえるはずだ。

※9〜20時/入場は無料

詳細

イベントのウェブサイト
www.baynet.ne.jp/fukagawamatsuri/
住所
富岡八幡宮
東京都江東区富岡1-20-3
Tokyo
アクセス
東京メトロ東西線『門前仲町』駅(出口1)徒歩3分

イベント詳細

広告
関連情報
関連情報