縁日やビアガーデン、盆踊りなど、新橋駅前のSL広場を中心に開催される夏の風物詩イベント。最大の目玉は2日目に開催される「ゆかた美人コンテスト」だ。事前の書類審査と面接を通過したファイナリストがステージ上に登場し、個性豊かに着こなした浴衣姿を披露する。
「こいち」とは「小1時間、気軽に遊んでいってください」という意味。仕事帰りにふらっと立ち寄れる気軽さが仕事帰りのサラリーマンにも人気で、盆踊りのほか、ビアガーデンや縁日などの催しも楽しめる。
盆踊りは、やぐらが組まれる桜田会場と、通りを挟んで踊り合う柳通り会場の二つがあり、どちらも徒歩1〜2分で移動できるので、雰囲気の違いを気軽に楽しめる。
見るだけでは満足できないという人には、持参した浴衣を無料で着付けてもらえるサービスもおすすめだ。都会のど真ん中で、日本の夏を満喫しよう。
※15〜20時30分/入場は無料