

大和町八幡神社 大盆踊り会
大和町八幡神社で開催される大盆踊り会、通称「DAIBON」。平安時代に創建されたという由緒正しき大和町八幡神社だ。
古くから続いてきた盆踊りはもちろんのこと、やはた幼稚園の園児たちによるチアリーディング&空手のパフォーマンスや、地元のフラダンスクラブによるフラダンス公演、ラジオ体操、多彩なアーティストたちによるライブアクトなど、バラエティー豊かな演目が楽しめる。
2024年にはDJ盆踊りの立役者・珍盤亭娯楽師匠による、往年のヒット曲に盆踊りの振り付けを組み込んだ「メガヒッツ盆踊り」が話題になった。また、茶釜の花魁やファー星人、うなぎ坊主など、オリジナル妖怪が多数出現する光景はまさに異空間そのもの。
住宅街の真ん中に現れる非日常に心ゆくまで溺れよう。
※15時〜20時30分/(雨天翌日)