名主の滝公園
タイムアウトレビュー
都内でも珍しい四つの滝と小川、池から成る区立の回遊式庭園。中でも落差8メートルの男滝(おだき)は小さいながら迫力があり、夏ならば細やかな水しぶきが心地よい。100本ほどのヤマモミジやケヤキ、エノキなどが植えられた園内は木陰も多く、涼を取るのに最適なスポットである。
1850年代、江戸時代の安政年間に王子村の名主、畑野孫八が自邸に開いたのがこの公園の始まりと言われている。武蔵野台地の突端である王子近辺には滝が多く、かつて王子七滝と呼ばれる七つの滝があったが、現存するのは「名主の滝」だけだ。
半日単位の事前予約式で、茶室や集会場も併設されている。
詳細
住所 |
東京都北区岸町1-15-25 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線・東京メトロ南北線・東京さくらトラム(都電荒川線)『王子』駅 徒歩5分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 9時00分〜17時00分(7月15日〜9月15日は18時まで)/入園は閉園の30分前まで |
関連情報
最新ニュース