博物館でお花見を
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※新型コロナウイルスの流行により、休館中(今後については未定)
桜の咲き誇る庭園や桜にまつわる美術品を楽しめるイベントが、東京国立発物館で開催。『観桜図屏風』『隅田川の花見船図』など桜を描いた絵画、桜をモチーフにした工芸品、陶磁器を展示する。
本館北側にある庭園では、約10種類の桜を鑑賞することができ、金・土曜日は19時30分まで庭園のライトアップを行うほか、限定カフェも登場。そのほか桜に関するギャラリートーク、春らしい塗り絵のワークショップ、クラシック音楽のミニコンサートなどのコンテンツも見どころだ。春らんまんの博物館でひと味違う花見をしてみては。
詳細
関連情報
最新ニュース