伊勢半本店 紅ミュージアム

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
1825年(文政8年)創業の老舗紅屋、伊勢半本店併設のミュージアム。ここでは、180年以上続く伝統技法でつくられる小町紅と呼ばれる紅の試用ができるサロンと、その歴史や文化を展示する資料室が無料で開放されている。紅花の花弁に含まれるわずか1パーセントの赤色色素のみで作られる小町紅は、塗り重ねることで玉虫色の光沢が出るという。サロンで試し付けした後は、そんな歴史ある紅色で現代の青山を歩いてみるのも良い。ハレを演出する鮮やかな紅は、時を越えて人々を魅了するに違いない。
詳細
住所 |
港区南青山6-6-20 K's南青山ビル Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線『表参道』(B1出口) 徒歩12分 |
価格 | 無料 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分〜18時00分(入館は17:30まで) |
関連情報
関連情報
最新ニュース