セガフェス
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
ゲームメーカー、セガグループが主催するファン感謝祭が開催される。人間がUFOキャッチャーのアームになって商品を狙う『MEGA UFO CATCHER』、かつて発売されていたゲーム機、セガサターンのコントロールパッドが幅1.8mになり、その巨大パッドを使って『ファイターズメガミックス』『ダイナマイト刑事』などの名作ゲームをプレイできるコーナー、セガグループの情報や各タイトルのクリエイター陣によるプレゼンテーションが聞けるライブ配信ブースなど、セガのコンテンツを様々な角度から楽しむことができる。人気シリーズ『サクラ大戦』の設定画や貴重な資料を展示する『サクラ大戦博覧会』、『真 女神転生』『ペルソナ』などの名作を世に送り続けるゲームブランドの歴史を辿る『大アトラス展』などのファンにはたまらない魅力的な展示もある。物販コーナーでは、かつてテレビCMで話題となった藤岡弘、が演じる『せがた三四郎』グッズも販売。ゲームメーカーならではの驚きの体験ができそうだ。
詳細
イベントのウェブサイト | http://segafes.sega.jp |
---|
関連情報