Photo: Kisa Toyoshima

渋谷パルコ、シーン別飲食店ガイド

飲む、食べる、作業する……個性派テナントを用途に応じて紹介

テキスト:
Kunihiro Miki
広告

約3年間の休業をへていよいよグランドオープンとなった新生渋谷パルコ。セレクトショップやギャラリースペース、音楽系ヴェニューなど、全方位的に最新のカルチャーを切り取るフロア構成は、さすがの一言だ。

そして、地下1階と6階、7階に展開されているレストランやバー、カフェなどの飲食店も、カルチャー色のあるバラエティー豊かなラインナップとなっている。ここでは、酒好きやグルメの心つかむであろう店や、ショッピングの休憩やノマドワーカーにも最適な店など、用途別にテナントを紹介していく。

テキスト:高木望

飲む

地下1階に広がる飲食店街「CHAOS KITCHEN」には、居酒屋やバーも多数ある。ファッションビルの地下とは思えない、はしご酒推奨のラインナップを紹介しよう。 

まずは気軽に一杯
かけつけの一杯は、クラフトビールが楽しめる立ち飲み居酒屋、立飲みビールボーイで。キッチュなデザインのジョッキに注がれたビールや、オリジナルの漬け酒『シャリキン』が逸品。ハムカツなどの酒場料理もそろっており、居酒屋好きにはたまらない店舗である。角打ちをイメージした空間は、気のおけない友人と語り合うのにぴったりだ。


AIが選ぶマイ日本酒
日本酒に溺れたくなったら、希少な日本酒とペアリングフードが楽しめる未来日本酒店&SAKE BARに立ち寄ろう。AIによる味覚判定サービスが体験でき、日本酒の知識がなくても自分の好みの酒を見つけることができる。新しい酒造りにチャレンジする蔵人たちによる日本酒がずらりと並んだ店内では、銘酒との新たな出会いがあること間違いなし。


天シャンデビュー
ペアリングを楽しむなら、自由が丘店から渋谷に上陸した立呑み天ぷらKIKUも忘れてはならない。天ぷらにシャンパンを合わせる「天シャン」カルチャーを生み出した同店で、天ぷらの名店 喜久やがてがけるサクサクの天ぷらと、爽やかなシャンパンのマリアージュを楽しもう。

朝まで飲むなら
人生相談の相手が欲しくなったら、フロアの隅で存在感を放つ純喫茶とミックスバーを展開する、はまの屋パーラー/キャンピーバー(Campy Bar!)へ。女装パフォーマーのブルボンヌがプロデュースするキャンピーバーが、新宿2丁目から出張という形で出店。個性的なバースタッフが常駐し、商業ビルでは珍しく朝の5時まで営業する。会計はキャッシュオン。気軽にのれんをくぐろう。


ビーガン飲み
つまみにビーガンフードがあるといい、という人は、居酒屋 真さかを選ぶといい。ビーガン餃子とビーガン唐揚げが看板メニューで、 昼は定食メニューを提供し、 夜は小皿料理をつまみながら飲むことができる。レモンサワー好きも要チェックだ。

食べる

レストランも、パルコらしい一筋縄ではいかない個性的なラインナップ。

ハンバーグ、フロム福岡
ひときわ注目度が高いのは、福岡の人気ハンバーグ店、極味や。店内では、料理人たちのパワフルな調理風景を目の前で眺めつつ、とびきりジューシーなハンバーグが味わえる。ちなみに焼き加減の調整はセルフサービス。好みの火の入り具合を見極めながら、最後の一口までを満喫できる。全席カウンターなので、1人でもフラッと立ち寄れそうだ。

昆虫スイーツにトライ
高田馬場の超個性派居酒屋として知られる米とサーカスは、グルメ魂を試される一軒。鹿や猪といったジビエ料理のほか、タガメやカラスといった「これって本当に食べられるの?」という素材を提供する。渋谷パルコの店舗では、カフェタイムに昆虫を使ったスイーツも登場する。


和牛はゴージャスなロケーションで

大切な人とのディナーに使いたいのは、7階にある渋谷焼肉 キンタン。入り口からは想像できない広々とした空間では、渋谷の街を眺めながら、上質な和牛を味わうことができる。30日間熟成した牛タンは必ず注文したい一品。サーロインユッケや牛肉寿司もおすすめだ。4〜6人ほどの完全個室も用意されているので、プライベートな時間を過ごしたい場合も重宝しそうだ。

ヘルシーなランチに
ヘルシーな料理を求めるなら、同じく7階のファラフェルブラザーズへ。ファラウェルサンドイッチは、中身の具材とメインの野菜を自分でチョイスするスタイル。ボリューム満点でテイクアウトにもぴったりである。店自慢のヴィーガンスイーツも追加すれば、体に優しくスローなランチタイムを過ごせるだろう。

シメはうどん
飲んだ後に立ち寄りたくなるのが、讃岐うどんのおにやんま。五反田や新橋、中目黒の店舗では根強いファンを持つ名店だ。寒い季節には温かいかけうどんがしみるが、スダチを絞った冷たい『ぶっかけ』のコシの強さも捨てがたい。ちくわ天やとり天を添えるのを忘れずに。パルコ限定メニューも準備中とのこで、そちらも期待したい。

広告

休憩/作業

地下1階と6階にはカフェがあり、買い物の合間の休憩はもちろん、ワーキングスペースとして活用するのにも最適だ。

ノマドワーカー拠点が復活
渋谷・宮益坂のノマドワーカーたちを支え、多くの人々に惜しまれながら今年7月に閉店したオンザコーナー(ON THE CORNER)が復活を果たした。店内にはコンセントもあって、作業スペースとしても十分。また、人気のシェイクメニューはもちろん、サンドイッチなどのランチも充実している。


eスポーツを見ながらゆったり作業

より強力なネット環境を求めるなら、価格.comが運営するGG shibuya mobile esports cafe&barもチェックすべき。同時に150台をつなげられるほどの強力なWi-Fiと、有線LANにも対応した電源もテーブルに用意されている。日本初のモバイルeスポーツの放映を中心としたパブリックビューイングカフェで、店内には大きなモニターが設置され、営業中はいつでもeスポーツの中継が観戦できる。


ARパフェに癒される

甘いもので一休みしたいときは、ティフォニウムカフェがおすすめ。札幌や渋谷、池袋の店舗でおなじみの「夜パフェ」専門店を営む株式会社GAKUが監修する同店では、AR技術を駆使したユニークな仕掛けが体験できる。店内に設置されたタブレット端末をコースターやパフェに向けると、キャラクターや背景が現れ、魔法の世界が飛び出してくる。

新生渋谷パルコをもっと楽しむ

ついにオープン、渋谷パルコでしかできない5つのこと
  • Things to do
  • シティライフ

  いよいよ渋谷パルコが2019年11月22日(金)にオープンする。唯一無二の「次世代型商業施設」と銘打つように、どのフロアを訪れても驚きと発見が見つけられる「今」を体現する施設だ。ここでは、タイムアウト東京が考える、パルコでおすすめしたい5つのことを紹介する。 1. あのネオンサインを探す。 渋谷パルコの取り壊しのニュースが飛び交ったとき「もうあのサインは見れなくなる」と、思った人も多いのではないだろうか。新生パルコ建設中には、アート集団のチンポム(Chim↑Pom)がネオンサインを借用して展示に使用するなど、ファンを喜ばせてきた。 外壁への復活はなかったが、館内には渋谷パルコ パートIの外壁に設置されていたネオンサイン「P」「R」「C」の文字を現代アート作品として設置している。ここではあえて階数は書かないが、ビルを探検しながら見つけ出してほしい。「A」と「O」はどこにいったのかが気になるところだ……。 2. 朝から夜まで堪能する。 はまの屋パーラー/キャンピーバー(Campy Bar!) 地下1階のレストランフロア、カオス キッチン(CHAOS KITCHEN)。ジビエと昆虫料理を提供する米とサーカスやうどん おにやんま、立飲みビールボーイ、ショップではコンドマニアなど、個性的な飲食店といくつかのショップが並ぶフロアだ。 注目は、純喫茶とミックスバーを展開する、はまの屋パーラー/キャンピーバー(Campy Bar!)。商業ビルでは珍しく朝の5時まで営業しているのも魅力。ママのブルボンヌは「2丁目の出張バージョンとして、渋谷を訪れる人に気軽な気持ちで寄っていってほしい」と話していた。 ターゲットに「ノンエイジ」「ジェンダーレス」「コスモポリタン」を掲げるパルコの個性が感じられるバーだ。 3. 館内に散りばめられたアートを眺める。 パルコミュージアム パルコ直営の、パルコミュージアム(4階)とギャラリーX(地下1階)などアートにまつわるヴェニューも多数入居する。第1弾では『AKIRA ART OF WALL Katsuhiro Otomo × Kosuke Kawamura AKIRA ART EXHIBITION』を両会場で同時開催。建替工事中に設置していたアートウォールを巨大なコラージュ作品として再構築し、ユニークなフォトスポットも設置する。 ギャラリーX オイル バイ美術手帳 そのほかにも、日本映画やアニメーション作品の英語字幕上映も計画中のミニシアターのホワイト シネクイント、3週間で展示が変わるカフェ、ショップのオイル バイ美術手帳なども見逃せない。  第1弾のアートウィンドウには田名網敬一を起用、サイケデリックな田名網作品ががウィンドウを彩る 4. 渋谷のピカチュウにあいさつする。 タイムアウト東京英語チームのエディターが特に気に入ったのは、6階のサイバースペースシブヤ(CYBERSPACE SHIBUYA)。同フロアは、アニメやゲーム、サブカルチャーが集結したカルチャーファンの聖地を目指すフロアで、カプコン ストア(CAPCOM STORE)、任天堂 トウキョウ(Nintendo TOKYO)、ポケモンセンターシブヤ(Pokémon Center SHIBUYA)などが入居する。 ドイツ出身でエディターのタベアは、「今年の10月に期間限定でロンドンにオープンしたポケモンセンターは、連日行列ができたことが話題になりました。東京を訪れたら、ぜひパルコのポケ

渋谷パルコで行くべき5つの音楽ヴェニュー
  • 音楽
  • 音楽

11月22日(金)にグランドオープンを控えた新生渋谷パルコ。11月19日にはプレス向けの内覧会が行われ、ついにその全貌が明らかになった。 創業当時から、ファッションだけでなく東京のサブカルチャーを独自のセンスでフックアップしてきた同店だが、今回のリニューアルでも音楽やアート、アニメ、ゲームなど、多岐にわたるカルチャーの最先端を取り上げている。本記事では、新生渋谷パルコにオープンした5つの音楽ヴェニューにフォーカスを当てて、その魅力を紹介する。   1. ウェーブ かつて六本木に旗艦店の六本木WAVEがあったほか、首都圏を中心に全国展開していたレコードショップ、ウェーブ(WAVE)。渋谷系の流行にも大きく貢献した店としても知られる。2011年7月までに全店舗が閉店し、その姿を見ることができなくなっていた伝説の店が、渋谷パルコで復活する。新しいウェーブは、コンセプトも内装も商品も、予想の斜め上をいく内容だ。 まずは、壁一面に配置されたモジュラーシンセ。その数なんと400機で、全て電源の入る実機だ。販売商品は、12インチレコードサイズにパッケージされたTシャツや、現在のDJツールの要であるUSBメモリー。店外の自動販売機では、アーモンドミルクを使用したオリジナルの缶コーヒーを販売している。 この斬新な展開のコンセプトについて、担当者は「現代に合ったウェーブのやり方、提案の仕方を考えた。ただレコードを並べるのでは普通のレコードショップと同じになってしまう。欧米でヘルシー志向のトレンドになっているアーモンドミルクを缶コーヒーにしたのは、日本で初めてです。この店舗は、これからウェーブがやっていきたいことを表明するためのキオスクみたいなものですね」と語る。音楽を軸にした、ウェーブらしいユニークな展開に期待したい。 2. クアトロラボ 吉祥寺で路面店として営業していたミュージックカフェ&バーのクアトロラボが移転オープン。ハンドメイドの大型スピーカーを含むハイエンドオーディオシステムと、3000枚を超えるレコードコレクションもそのまま同じものを使用する。 平日、休日を問わず、夜間はゲストDJによるプレイが定期的に行われるなど、音楽ファンにはたまらないスポットになりそうだ。 3. ユニオンレコード渋谷 ディスクユニオンによるレコード専門店、ユニオンレコードが新宿に続く2店舗目をオープンした。もともと1967年に開店し、ディスクユニオンの前身となったユニオンレコード。 コンパクトながら充実した品ぞろえの棚には、レコード初心者からプロまでを対象に、ブラックミュージック全般や和モノのLP、7インチなどが並べられている。価格もかなり良心的だ。 4. GAN-BAN/岩盤 『フジロック』オフィシャルショップであるGAN-BAN/岩盤が、渋谷パルコに帰館。『フジロック』の拠点として、チケッティングだけでなく独自のアパレルラインも展開する。 店内では、GAN-BAN限定の石野卓球オリジナルTシャツも販売中。また、店内では不定期でDJイベントも開催する予定だという。 5. SUPER DOMMUNE 2010年の開局より、渋谷の地下から世界に向けて濃密なコンテンツを発信してきたライブストリーミングスタジオのDOMMUNEが、渋谷パルコの9階でSUPER DOMMUNEとして第二章をスタートさせる。 公式サイトにて発表された主宰の宇川直宏の声明では「2020年3月の開局10周年の第2章に向けて、5G以降の最前

広告
DOMMUNEが渋谷パルコの9階に移転、プレオープニングはRhadoo
  • 音楽
  • 音楽

移転することが以前からアナウンスされていたライブストリーミングスタジオのDOMMUNEが、その移転先を発表した。 2010年の開局から渋谷の地下から世界に向けて濃密なコンテンツを発信してきた同スタジオが新天地に選んだのは、11月22日(金)にリニューアルオープンする渋谷パルコ。同施設の9階に完成するクリエーティブスタジオに移転し、SUPER DOMMUNEとして再スタートを切るという。 公式サイトにて発表された主宰の宇川直宏の声明では「2020年3月の開局10周年の第2章に向けて、5G以降の最前衛テクノロジーと共に未来を見据えたUPDATEを図る!!!!!!」と記されている。他の商業施設・ファッションビルとは一線を画す個性的なラインナップが話題を呼んでいる新しい渋谷パルコに、ギアをさらに上げたDOMMUNEが参加することでどのようなカルチャーが生まれるのか。期待が膨らむばかりだ。 11月22日にはプレオープニング・ストリーミングを予定しており、先週土曜日にコンタクト(Contact)でもプレイしたルーマニアのミニマルハウスの雄、Rhadooが登場する。現在、先着100名で予約を受け付けている。 SUPER DOMMUNEの詳しい情報はこちら

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告