アクアワールド茨城県大洗水族館
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※2020年12月18日リニューアルオープン
茨城県の大洗町にある、サメの飼育展示種類数日本一を誇る水族館。「癒やし」「可変性」「新たな夜の魅力」をテーマにリニューアルを行った。
本館生まれの約1万体のミズクラゲを展示した『クラゲ大水槽』では、四季の移ろいをバックライトとBGMで表現し、ゆったりと泳ぐクラゲを演出。サメをテーマにしたミュージアムゾーンでは、ホホジロザメの生態解説や、ジンベエザメの遊泳する姿をVR水槽で楽しめる。巨大な古代ザメ、メガロドンの顎骨展示や、卵殻、4メートルもの大きさのホオジロザメの剥製標本、サメとギンザメの違いを紹介する「サメではないサメコーナー」にも注目だ。
詳細
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 Tokyo |
---|---|
アクセス | ひたちなか海浜鉄道湊線『那珂湊』駅から茨城交通バス50番「茨大前営業所ゆき」で7分/鹿島臨海鉄道大洗鹿島線『大洗』駅から「海遊号 アクアワールド・大洗ルート」で15分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 9時00分〜17時00分(最終入館は16時) |
関連情報
関連情報
最新ニュース