しろたんランド
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
コピス吉祥寺B館にある子どもの遊び場。生後6カ月〜8歳の子どもと、その保護者が利用できる。
しろたんは1999年に誕生した白アザラシの癒し系キャラクターだ。しろたんランドでは、大小のボールプールやしろたんのふわふわの体をモチーフにしたトランポリン、知育玩具でままごとやメイクなどごっこ遊びができるコーナー、0〜2歳児限定のベビー専用エリアもある。大きいスペースではないが、子どもが夢中になって遊べる仕掛けが盛り込まれ、親もあちこちにすぐに腰掛けて休めるので、とても快適だ。近隣に住む外国人家族のの利用客も多い。
利用料は、1歳未満は無料。1歳以上は1時間432円、その後30分ごとに108円の延長料金が掛かる。大人は滞在時間に関わらず、1回の利用料金324円のみ。子どものみの入場は不可で、保護者が必ず付き添うのがルールだが、大人1人で3人の子どもが入れる。
手頃な料金ながら充実の施設だけあって、週末、特に雨の日は混み、利用制限(定員40名)がかかることも。平日や、週末の午前中が狙いめだ。
ららぽーと立飛店にもあり、吉祥寺の同店はしろたんランドの2号店。
テキスト:浅野 陽子(フードライター )
詳細
住所 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 B館5階 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR中央線・京王井の頭線『吉祥寺』駅 徒歩5分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分~17時00分/入場受付は16時で締め切り、定休日はコピス吉祥寺の営業日に準ずる |
関連情報
最新ニュース