1. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa | 外観
  2. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa | 店内
  3. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa | 外観
  4. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa
  5. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa
  6. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa
  7. 隆龍
    Photo: Keisuke Tanigawa

隆龍

  • レストラン | カフェ・喫茶店
  • 四谷三丁目
広告

タイムアウトレビュー

「東海道四谷怪談」に登場する「お岩」を祭る「陽運寺」の境内にひっそりたたずむ、盆栽カフェ「隆龍」。ヤナギやモミジなどの風情ある木々や草花に囲まれ、都心であることを忘れてしまうような穏やかな場所にある。

店内には、店主の細村武義が作る手のひらサイズの盆栽が数多く並ぶ。一鉢一鉢に細村の温かな人柄がにじんでおり、眺めているだけで心が潤っていく。器には、陶芸家の真山茜らの作品を使用するのがこだわりだ。

植物の世界で長年経験を積んできた細村は、購入後の盆栽についても頼れる存在。手入れや育て方のアドバイスが受けられるほか、有料でコケの張り替えや植え替えなども行う。

メニューはドリンクが中心で、人気商品は宇治産の抹茶でいれる「お抹茶(菓子付き)」(700円、以下全て税込み)。そのほか、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどを用意している。

詳細

住所
東京都新宿区左門町18 陽運寺内
Tokyo
アクセス
東京メトロ丸ノ内線『四谷三丁目』駅 徒歩5分
営業時間
11時〜16時50分(カフェは16時30分まで)/定休日は月・火曜・第2土曜
広告
関連情報
関連情報