表参道の「骨董通り」にある日本茶専門カフェ「松葉屋茶寮」。しめ縄が飾られた印象的な外観をくぐると、日本の伝統工芸や骨董(こっとう)品に囲まれた静かで穏やかな空間が広がる。盆栽プロデューサー・小島鉄平による盆栽が全てのテーブルに配され、まるで美術館の中で茶を飲んでいるような厳かな気分になる。宮大工が作り上げたテーブル席のほか、所作を堪能できるカウンター席や個室も用意する。
メニューは、季節ごとに産地や品種を厳選した7種の日本茶と、それに寄り添うスイーツを提供する。おすすめは、2種の茶と2種の菓子を楽しめる「二茶二菓」(4,000円から、以下全て税込み)。素材の持ち味を生かす「オカシヤ(OKASHIYA)」がスイーツを手がけ、季節限定品も豊富に揃う。
人気商品のレアチーズケーキ「ピュアレア」は、生クリームの代わりに国産の天然水を使い、透明感のある味わいと繊細な口溶けが魅力。煎茶と合わせることで、より一層の深みと広がりが楽しめる。